2月11日☆ | ひとりごと。

ひとりごと。

日々、思う事。
ひとりごと。を書いています。
いろんなカテゴリーで書いていますが、よく説明不足だったりするのでちょくちょく編集している事もあります(o^^o)

今回は次男と2人だけでお出掛け🚃

長男は12月頃から足の痛みを訴えていて、お留守番😌

​最上稲荷へ

岡山に引っ越したばかりの若〜い頃に行ったきり✨

もう20年ぶりぐらい前の事です。

いつもは由加山(ゆがさん)へ行くのですが、今年は最上稲荷に呼ばれている気がして…⛩️

倉敷から伯備線で総社(そうじゃ)駅を経由して備中高松駅へ行きました爆笑備中高松駅に着いた時、総社駅を経由したので、「総社市は寒いね🥶」と言った私に…「備中高松駅は岡山市だよ!」と適切なツッコミを入れてくる次男爆笑

『そうじゃ!(岡山弁:"そうだね!"という意味』と言い返したけど、次男にはダジャレ的な事は通じない…真顔むなしい…凝視


さ、気を取り直して…備中高松駅から最上稲荷まで歩いて40分ほどで行けるにっこり

どのルートで行こうかな?

3つぐらいのルートがありましたにっこり


一つ目は、歴史的な跡地が沢山ある場所✨



私1人だったら、この道を歩いて散策しながら、ゆっくりと最上稲荷へ向かっただろう照れ

今回は次男と岡山イオンに行く約束もしていたから、ゆっくりせずニヤリ


途中…道に迷いそうで不安になり、2つ目のルート…民家を通って最上稲荷へ行く🚶‍♀️


iPhoneのナビを観ながら最上稲荷へ辿り着いたおねがい



肝心な本殿の写真を撮るの忘れた…真顔

手を合わせて、おみくじを買ったり、今回は足の怪我をしやすい長男のために御守り(足腰用)を買いに来た照れ

MRIの結果…椎間板が炎症を起こしているとの事驚き

それが足の痛みに影響しているのだとか…?

私には痛みが分からない真顔

お地蔵さんの置物…一目惚れして即購入🤩

いい事ありますように🌟

私のお気に入りのおみくじが最上稲荷にはなかったので、やっぱり由加山へ行こう照れ

由加山は最寄りの駅から1時間ほどかかるらしいから、1人で行こう🚶‍♀️

そんな事を考えたからか…私と次男2人しか居ないのに、道路を歩いていると私が背負っていたリュックを横(右側)から何者かにグーッと強く押されるという不思議な感覚がしたガーン

次男は私の前を歩いていた💦

えっ?今のなに?

その一瞬だけだったので特に深く考えてはいないけど…凝視

突然来る霊感的な体験💦

もう最上稲荷には来るな!って事かな?

ま、いいか!と…帰りは3つ目のルートを通って帰る事にしたにっこり


鳥居がある場所まで、まーっすぐ歩くだけニコニコ

行きに、この写真を撮った時に、この道を歩いて行けばいい!って事を、なぜ思わなかったんだろう?

別の道を通ってしまった🤦


備中高松駅は歩いてみると…私にとって興味深いものが沢山あると知ったので、いつかまた来ようかなニコニコ

やっぱり歩くのは楽しいニコニコ


そして初めて『桃太郎線』にも乗った日おねがい


電車内のメロディーも有名な桃太郎の曲のイントロでした🎵


午後からは岡山イオンで、次男が楽しみにしていた"

"Nゲージを走らせる体験"で遊んでから帰る事にニコニコ

次男の頭の中は…"新しい『やくも』に乗ってみたいな"とか、"このバス新車だ!"とか、"この声、前バスに乗った時と同じ運転手さんだ!"とか…見ているもの、考えている事はマイワールド照れ

楽しそうで良かった{emoji:615_char4.png.ニコニコ}