こんにちはsao☆


お色直ししてからの入場にもこだわりましたハート
ダーズンローズの儀式を取り入れることにしたのですバラ


ダーズンローズとは…
ダース(12本)のバラのこと。
欧米において1ダースの花束を恋人に贈ることで幸せになれるとされている習慣。
「感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠」を象徴しており、
これらあなたに誓います、といういわれ。

結婚式では出席者から12本のバラを集めてブーケを作り、
新郎から新婦へ贈るのですバラ


最初は人前式でやろうと思ってました。
が、リングリレーも誓いの言葉もいろいろこだわりがあったので
詰め込みすぎるかなという話で、
プランナーさんに提案されたのがお色直し入場のときにやることバラ


新郎が1人で入場し、出席者からバラを集めて
最後に私、登場して贈られるバラ


奇跡のように披露宴でのテーブルが12ありがちなキラキラ
1つのテーブルから代表1名とその方を象徴する言葉を選びました薔薇



そして本番バラ~


私はバラを集めるところは見ることはできませんでしたが盛り上がっている様子薔薇



集めおわったところで、中庭に面するカーテンが開いて
私、登場rose+゜




このときの曲は「美女と野獣」一輪


後で母から「一番、キレイだったわ~」と言われた登場シーンバラ



このドレス、みんなから大好評でしたチューリップ



カーテンが開くまでドキドキして待っていた甲斐あって
よいシーンになりました一輪


ダーズンローズに合わせて花冠もバラにバラ
似合うか不安でしたが、さすがヘアメイクさん(*'∀`*)v
思い切って派手にしてよかった~~~音符



このブーケは、メモリアルブーケとして押し花にして残すことにしましたローズ
みんなの想いが込められたものですからバラ




このバラを託した12人の中に私の姪っこ2人も加えました野獣のバラ
かわいい姪2人に「希望」のバラをお願いしたのですバラ

が!!人見知りしやすく眠たい時間だった姪っこたち、
泣いてしまったそうドワーッ

もしものときは姉にとお願いしてましたがそうなりました(笑)



バラ集めのシーンは披露宴のDVDを撮ってもらっているので
出来上がったら見るのが楽しみですバラ




ありがとうございました薔薇(レッド)