おはようございます。
暑い。

マスクして早歩きして通勤。
着替えてしたくするのに鏡見ると顔が真っ赤!
もっと遠いところだったらアウトでしすね。

今日は祝日か。
仕事なので関係なしです。

さて先週娘のカラーリングを私がしました。
前に買った明るいタイプが使わないから捨てると言うので、もったいないので自分でやってみようかなと。
したの方だけ明るくなればなと。

私の髪の毛は真っ黒白髪数本のみなので、まだ白髪染めすらしたことがない。

ヘアカラートリートメント勝手は使ってみたが、真っ黒なので全くダメでしたね。

明るめもらったのに、出来上がりはちょっと茶色入った?光に当てないとわからないくらいでしたね。

見た目は全くわからないくらい。
何回かやらないとダメな髪なのかもね。

何度か分けて使えるタイプがほしいな。
半分染めるには1回分は多すぎた。

半分やって次使えばって言ったら、娘がダメなんだよ。
取っておいてはってさ。

なんか良いのあるかな?


それにしても臭かったな。
床に垂れちゃって、変な跡がついちゃったし、椅子にも。

他のは染まって肝心の髪の毛があまりなんてね。

でもなんか楽しかったです。
またおこづかいに余裕ある時にやってみようと思います。

何言ってるんだかおばはんがね。