今読んで、私も悲しくなりました。
何て酷い人がいるの!

でも渡す前にわかって良かったです。
そんな人がいるから、本当に可愛がる人でも、条件が厳しく譲り受けられないとなってしまうんです!

保護猫にとっては幸せの扉が狭くなってします。

私も今保護猫プリンどうするのかと悩んでます。
とにかく次の検診で膀胱の影次第で、進めなくてはと。

どちらにせよ、少しずつうちの猫と交流を増やしています。

もし里親さんを募集する場合は、定期的にやり取りできる人でないとダメかなと。

私もうさぎの保護先の方とは今でも仲良くしてます。
うさぎのおはなちゃんはもういないけれど。

そんな関係になれる方が良いです。



安心できる環境が良いよね。
かわいい寝姿のプリン。

そしてうるさいいびき。

安心できてるのかな。