※プロモーション含みます

 

覗いてくださりありがとうございます。

 

SPドラマ「自転しながら公転する」

 

2023年12月14日から3週連続で放送されていましたね♪

 

ドラマでは松本穂香さんが主人公を演じていましたが、

 

原作となる小説などはあるのでしょうかキョロキョロ

 

また、「自転しながら公転する」のタイトルの意味も気になりました!

 

・自転しながら公転するの原作はある?

・自転しながら公転するタイトルの意味は何?

・自転しながら公転する配信はどこでみれる?

 

以上のことを調べてまとめていきますキラキラ

 

 

 

 

 

 ドラマ自転しながら公転するの原作小説はある?

 

2023年12月にスペシャルドラマとして

 

「自転しながら公転する」が放送されていました!

 

面白そうだなって思っていたのですが、

 

ドラマ「自転しながら公転する」には原作小説があるんですニコニコ

 

    

☆自転しながら公転する☆

 

著者:山本文緒さん

 

月間小説誌「小説新潮」にて掲載

 

 

 

2016年1月号から2019年5月号の間で、

 

小説新潮で不定期で連載されていたとのことですよ。

 

小説は2020年9月に発売されていて、

 

2022年には文庫化もしていますラブラブ

 

 

 

 自転しながら公転するタイトルの意味は?

 

スペシャルドラマとして放送されていたドラマ

 

「自転しながら公転する」

 

なんだか忙しそうなタイトルなのですが笑

 

どんな意味があるのか個人的に気になっていますキョロキョロ

 

 

☆自転しながら公転する☆

 

タイトルの意味は?

 

自分のこと(家事・仕事など)を頑張りながら

家族のことも支えていく。

 

 

そもそも、自転の意味は

「地球が地軸を中心に1日1回転すること」

 

公転の意味は

「地球が太陽の周りを1年間1回転すること」

 

そして、物語のあらすじは…

 

 

    

主人公・都は、母の看病をするために実家に

 

戻った32歳の女性。

 

契約社員として勤務。

 

地元の友人たちは結婚していくが、

 

自身は将来が見えず不安を抱えながらも

 

幸せを求めていく。

 

自転・公転する地球のように、

 

主人公が仕事・恋・親の面倒など

 

ぐるぐるぐるぐると頑張っている…

 

といった状況を表しているのかなーと思いました。

 

 

…実は小説の中でも

 

タイトルの意味が分かる描写があるんですよびっくりマーク

 

ネタバレになるのであえて書きません笑

 

そして私もまだ読んでないアセアセ

 

 

 

 自転しながら公転する配信はどこで見れる?

 

2023年12月に3週連続で放送されたドラマ

 

「自転しながら公転する」は見逃し配信はあるのでしょうかびっくり

 

視聴できなかった人もいますよね。

 

ドラマ「自転しながら公転する」が

 

視聴できる動画配信サービスはこちらです!!

 

 

    

U-NEXT
DMMTV

Hulu
TVer

 

2023年12月29日現在の情報ですので、

 

タイミングによっては見れないサイトもあるかもしれませんアセアセ

 

主演は松本穂香さんで、全3話となっていますよ♪

 

気になる人はぜひ視聴してみてくださいねウインク

 

 

 

 おわりに

 

ドラマ「自転しながら公転する」についてまとめています。

 

2023年12月に放送のスペシャルドラマ

 

「自転しながら公転する」の原作は、

 

山本文緒さんの小説でした。

 

タイトルの意味は、

 

自分のこと(家事・仕事など)を頑張りながら

家族のことも支えていく…

 

自転・公転する地球のように、

主人公が仕事・恋・親の面倒など

ぐるぐるぐるぐると頑張っている…

 

といったことなのかと推測します。

 

「自転しながら公転する」の配信は下記の通りです。

 

・U-NEXT
・DMMTV

・Hulu

・TVer

※2023年12月29日現在の情報

 

ではでは

 

ここまでお付き合いありがとうございましたスター