こんにちは。

 

覗いてくださりありがとうございます。

 

2歳児を育てているさくらもちと申します。

 

メルカリを始めて1年トラブルはひとつもなかったんですが…

 

ついに!!

 

初トラブルに見舞われましたネガティブ

 

購入したものと違う商品が届いたのです。

 

しかも、テレコ配送だったようなんです。

 

ということで…

 

「メルカリで購入したものと違う商品が届いた時の対処法」

 

体験談などをまとめてみましたよ~

 

 

 

 メルカリ・テレコ配送の対処法

 

ついこの前、メルカリで注文した商品と違うものが届いてしまいました。

 

しかもテレコ配送だったようで、購入者は私以外にもうひとりいました。

 

 

    

?テレコ配送とは…?

 

AさんとBさんに

商品を入れ違いで発送していること

 

<例>

ウサギはニンジンを注文→笹の葉が届く
パンダは笹の葉を注文→ニンジンが届く

 

 

このように、1人の出品者に対して購入者が2人いて

 

商品を入れ違いに配送していることをテレコ配送と言います。

 

テレコ配送された時の対処法は次の通りです。

 

【購入者側】

 

①出品者に連絡をすること

 

②商品を返品する(着払い)

※追跡番号付きの配送方法

 

③出品者に正しい商品を送ってもらう

 

④商品が届いたら中身を確認

 

⑤取引終了

 

 

まずは出品者に連絡をしましょう。

 

間違っている商品は着払いで発送。

 

その後、正しい商品を送ってもらうようにしてくださいね。

 

出品者との話し合いによっては、返品・再送はしないで双方の合意の上で取引終了となるケースもあるようです。

 

 

 

 

 

 

詳しくはこちらから確認できますよ~

 

 

 

 

 テレコ配送で匿名配送だった場合は?

 

テレコ配送が発覚して、いざ返品しようと思ったら匿名配送だった!!

 

…なんてことになったら相手の住所がわかりませんよね。

 

匿名配送を利用していた場合でも、

 

返品・再送時は匿名配送が利用できません。

 

 

 

返品・再送のとき…

 

お互いの住所や名前を聞く必要がある

 

 

せっかく匿名での取引なのに…と思うかもしれませんが、

 

返品・再送のときは、もう匿名配送が使えないそうなんです。

 

なので、お互いの住所や氏名などの個人情報を教えることになってしまいますガーン

 

 

注意テレコ配送だからと言って、購入者同士で直接やりとりするのはやめましょう注意

 

必ず出品者の方とやり取りするようにしてくださいねグッ

 

 

 

 

 

 

 私の体験談

 

私の場合、違う商品が届いてかなりショックだったのですが…

 

実は返品も再配送もして貰っていないのですキョロキョロ

 

私が欲しかった商品が届いた側(Aさんとします)は

 

「こっちも可愛いからこのままでOK」

 

と出品者に対してメッセージを送っていたそうなんですよね。

 

私は「返品・再送を希望」だったのですが、

 

再送するにも手間がかかるし、幼児がいるからなかなか発送作業ができないなーって感じで。

 

Aさんがそのままでいいと言うならば

 

「じゃあ、私もこのままでいいです」としたんです。

 

 

 

テレコ配送でなければ、スムーズに相談ができたと思いますが

 

テレコ配送だと購入者が2人いるわけで

 

かなーり面倒なんですえーん

 

最終的に私が泣き寝入りするカタチになりました笑い泣き

 

 

 

すごく残念なやり取りになってしまいました…

 

でも「受取評価」は「残念だった」にしていません笑

 

誠実に対応してくれたし「ま、いっか」って感じでした照れ

 

ただひとつだけ。

 

テレコ配送が発覚したら早急に相手に連絡をしましょう!!!

 

 

私は18:00くらいにテレコ配送に気づき、すぐに出品者に取引メッセージを送りました。

 

出品者からの返事は

 

次の日の朝になっても来ず。

昼間になっても来ず。

 

忙しいのかな?

テレコ配送なら相手側からも通知来てるはずやねんけどな?

 

待ちきれなくて2回目のメッセージを送ってやっと返事がきました。

 

テレコ配送なので先に相手側とやりとりしてたのか

本当に忙しくて見てなかったのか

 

返信が遅れた理由はなかったのでわかりません…

 

けれどこっちは不安で不安で不安だったネガティブ

 

取り合えず謝罪のメッセージだけでも欲しかったです。

 

 

 おわりに

 

メルカリでテレコ配送されたときの対処法や私の体験談についてまとめています。

 

テレコ配送に気が付いたら、まずは出品者に取引メッセージを送ってくださいね。

 

着払いで商品を返送し、正しい商品を再発送してもらいましょう。

 

また、返品・再送の場合は匿名配送が利用できないので、

 

お互いの住所や名前を教え合う必要があります。

 

ではでは

 

ここまでお付き合いくださりありがとうございますスター