年下くんと待ち合わせして、食材とお酒を買ってホテル🏨へ。4時間半過ごして、、焼き鳥屋さんへ。この後、仕事するとかで、年下くんは、焼き鳥屋さんでは、ソフトドリンクに切り替え。私はグビグビ。。2時間で切り上げてバイバイ。

トータルで、6時間半一緒に過ごしました。


年下くんは、勤め人の私には理解しがたい生活をしています。パソコン1つでいろんなことをしている模様。オフィスもあるけど、だいたい朝晩カフェで仕事をします。一人の方が仕事が捗るそうです。

そして、日中は、マッサージ行ったり、ジム行ったり、スパ行ったりしているそうです。かなり自由人。


土日も必ず朝晩仕事をしているので、「大変だね。」と伝えると、、「鳥籠の中にいる人は、自由がないけどリスクはない。」と。仕事にはストイックです。びっくり


今でこそ自由な時間があるものの、会社を立ち上げた頃は、仕事ばかりしていたから奥様に愛想をつかれて、離婚されたそうです。。

小学生の娘さんには毎週木曜日の放課後に30分だけ面会できるそうです。(習い事がない日。)


たくさん養育費を払っているだろうに、、たった30分だけ。なんだか気の毒です。えーん


年下くんに聞いたところ、クリスマスの予定は特にないようです。(本当のところはわかりませんが。。)日曜日より土曜日の方が時間を気にせず会えるので、土曜日に約束しました。→日曜日に会うとどうしても月曜日から仕事なので時間が気になります。

元奥様と結婚するまで付き合いが長く、クリスマスの度に詮索されて「他の人と会ってないか?」と言われ、いろんなことを要求されてきたのでクリスマスに良い思い出がないし、クリスマスを面倒だと思っているそうです。


日曜日(クリスマス・イブ)は、子供たちと過ごしたいと思います。私の亡き夫は、クリスマスが大好きで、ノリノリでサンタをする人でした。子供たちには、サンタさんになりきって英語でカードを書いていました。


これまでクリスマスにこだわってきましたが、クリスマス🎄だけをやり過ごしても先に続かなければ、虚しいかも?と考え始めました。年下くんといると楽しいけれど、やはり長くは続かない関係だろうなと思っています。


とりあえず、これからワイン🍷会で新しい出会いを探しています。前に進め!!