横浜みなとみらい小ホール


とても素敵なホールなので予選はこのホールとずっと決めていた


天井が高い

残響が多分、他の予選会場よりも長い

レガートに弾きたいとき、速いパッセージをコロコロ、キラキラ弾きたいとき、自分の実力以上に上手く聴こえる


でも音を聴いてペダルを上手く使わないと音は濁る お風呂で弾いてるような状態になってしまう


低音が響くやすく、音のボリュームが大きくなりがちで気をつけないと左手のバスに右手のメロディが埋もれる


レッスンで左手は弾きすぎない、スタインウェイの反応は敏感

触るだけでいい、音はそれだけで出ると言われている


素敵なホールなので録画したいなぁ

スマホスタンドは持ってきたものの

Androidは長時間録画が出来ずセットしたままにもてきないし…


ステージ上、順番表示の台にスマホを置けるのは知っていたけど緊張するからいいかなと気弱になる

でもスタッフの方々がどうしますかと気にしてくださり、意を決して置いた

自分の演奏と向き合わなくては向上などできるはずないから。


今年は舞台上にスタンドを置いての録画も希望すればできる様子

撮影禁止のコンクールもあるなかアマチュアの、

希望に応えてくれる運営の方々 ありがたいです


それよりも今年はお仲間が録画してくださっていてとても嬉しかった❗

やっぱり舞台を正面から撮影くださった画像は貴重



自分の演奏を聴いてみて


たどたどしくも歌は感じられる

以前の演奏は幼稚園児が、だみ声でまっすく歌っているかのような一本調子だったのが少し抑揚がついてきた


音色、強弱のメリハリ

若干ついている?


左手のアルペジオ、抑えてるつもりだけど、もっともっと抑えていい


左手のバスがアルペジオに乗って響きをつくるので、バスを外すと台無し


もっとお洒落に弾きたい


それは全国までの課題とする


ショパンのノクターンと同じくくりと解説されることが多いけれど、あくまでもリストなのでそこを汲んだ演奏をしたい


ただ柔らかく、優しく弾くのではなくて何かキラリと光るもの


どうすればそうなるかの答えはみつかっていないし、レッスンいただくわけではないので悩むことになるのだろうけどアンテナを巡らせて頑張ろうと思う


姿勢は?

今回は視奏しているせいか鍵盤を凝視することなく、前屈み、猫背が少し改善されていた

譜面を置かなくてもその姿勢を保てれば良いのだけど 視線に注意して練習かな。


鍵盤をほとんど見ていないので、去年感じた鍵盤が細いとか、打鍵の感触に神経質になることなく演奏できた


選曲に余裕があるか、無いかでこうも違うのかと驚く


講評は次回に❗




P.S

先日メッセージいただいた◯さん

お返事を返せない仕様になっていたのてこちらで失礼します

メッセージありがとうございました❗

お会いできるのを楽しみに、お互い頑張りましょう🎵