エリーゼ音楽祭 東京2nd予選を聴いてきました❗


お友達が主催したピアノパーティーで繋がった方々がこの予選に多く参加されていること


自分のピアノにこのところ行き詰まっていて、モチベーションが下がり気味なのを上向きにあげたい


お友達も聴きに行くとのことなので

開演と同時には無理だったけど

自分がエントリーしているクラシックCコースから聴かせていただいた


コンクールはやっぱり発表会などとは違う空気感

でもピリピリ、バチバチしているわけではなく、演奏するからには良い演奏がしたいという熱量の高さが演奏者から伝わってくる

でも参加者、観客、みんなで一丸となって頑張ろう、見守ろうという雰囲気がこのエリーゼ音楽祭の良いところ


お友達と途中お茶したり、お仲間の演奏が終わったところでランチしたり

ピアノ話も盛り上がって楽しいひとときを過ごすことができた


偶然、ピアノの会のお仲間にお目にかかれたのも嬉しかった


クラシックBコースの途中からEコースの途中までを聴いて会場をあとにする


心に沁みるゾーンに入ったかのような演奏


ショパンらしい音色、憂いのある演奏


古典を古典らしい明るい音色で、きちんとした様式を保った演奏


右手と左手でメロディーを紡ぐので聴いている以上に弾くのが難しいシューマンを柔らかい音色で奏でた演奏


素敵な演奏の数々


お仲間は皆さん予選通過

上位選出の方も❗


会場はわりとデッドな響きのホール

力んだら固い音になりやすいのかなと感じた



私は来月、横浜予選に参加する


去年、バラード3番の難所でミスタッチ炸裂、戻るまでデタラメを弾いて通過ならず、せっかくの素敵なホールの響きも味わえず、せっかくのスタインウェイも違和感半端なかったので

今年はリベンジしたい

会場とピアノ楽しみたい


予選聴きに行って良かった


人に聴かせる演奏をするには


テンポ


左手を大切に 左手のハーモニー

自分が思っている以上に左手の音、大きくなりやすい


音を聴くとはどういうことか


今日思ったこと、考えたこと

自分には何が足りないのか少しヒントをもらえたので練習する


あっ!

横浜予選の前に発表会があった😱

まずはそちらに向けてだ~😅