ピアノは単発、レギュラー含めて複数の先生に習っている


それぞれのレッスン曲は同じにしたり、全く別にしたり様々

混乱を避けるため別にしていることの方が多いかな


あまり沢山抱えると練習が雑になるので考えて選曲しているつもり


そして先生にも考えがあるから選曲は自分で決めていいときもあれば先生主導の時もある


別れの曲 バラード3番 ため息


この2年間、自分のレベルより高い曲を自分で選んでコンクールに上げて、ことごとく失敗してきたので というかかなり苦労したので、今回は高望みではない身の丈曲を弾きたい 

自分で決めるとまた同じ失敗を繰り返すから先生に決めてもらいたいと申し出た


8月にある発表会の選曲


正直、弾きたい曲はあれどそれはほぼ手の内に入らない曲ばかり


先生からの提案はゆっくりな曲


また弾くときに手が固まる癖があるのでその克服をかねる


リスト‼️ ため息続行?


いや、そうではなく


コンソレーション3番


まあまあ有名な曲 


左手のアルペジオが格好の練習になるらしい

 

綺麗だけと地味な曲 4分ほどの小曲


でもこれを綺麗に弾くのはきっと難しい


そして癖を克服できたらため息やバラードの速いパッセージがクリアに弾けるようになるかもしれない


多分手を固めている、無意識に力を入れているから息の長い複雑のフレーズの途中で止まってしまうのではないかと思う バラード3番の左手速いパッセージなど。


コンソレーション、幸いテクニックに不安のある箇所はそうないのでゆったり構えて練習する


ため息も細々続ける

どこまで底上げできるか



ちょっと左手と右手の合わない箇所が弾きにくそうだけど8月までゆっくりそれこそミスなく仕上げたい


ブログのお仲間、お友達が予選エントリーを終えているなか

私は…


今年のコンクールのことをまだブログに書いていない そしてエントリーもまだしていない


自分の気持ちが定まらないというのもある 選曲も決まらず

先生にも相談できず…


気持ちが固まったらその時点で参加できそうな予選にエントリーする

来月中には意志を固めて、ブログで決意表明する

今回悩んだこと含めて書いておこうと思う🎵