ドラゴンズ1軍の選手たち毎日の試合の目的は何? | サクラミールのプロ野球とサンリオとすみっコぐらし大好き♡ダイエットブログ

サクラミールのプロ野球とサンリオとすみっコぐらし大好き♡ダイエットブログ

中日ドラゴンズ 三好大倫選手推しブログ♡

中日ドラゴンズ オリックスバファローズ 東京ヤクルトスワローズ 御朱印 サンリオ
ダイエット すみっコぐらし など
好きがいっぱいで書いて行きます。

こんばんはー。

 

 

ドラゴンズ1軍〜ニコ

 

 

細川選手ホームランおめでとう!

 

 

ところで、

 

ドラゴンズって借金(勝ちより負けの数)11になったんだよね?

 

選手たち、どういう気持ちで毎日試合に出てるんだろう?

 

って気になったわ。

 

 

そもそも優勝目指してなくて、何しに戦うんですか?!

 

って私は思うし、

 

 

借金11でしょー?

 

勝ち負け勝ち負けって繰り返してたら減らない。

 

勝ち勝ち勝ち勝ち〜続く〜じゃないと減らない。

 

 

まず5割(勝ちと負けが同じ数)目指すとか?でしょ?

 

 

選手たち、今、どういう気持ちなんだろう?

 

勝ちにこだわって、必死に勝ちにいく!その目的は?!

 

 

個人成績っていうなら、それもいいと思うわ。

 

それなら、必死に打って打点かせぐとか〜

 

 

チームの勝利!って?

 

おぉー、それは、すごい!

 

まぁね、そう言わんとあかんわね。

 

そういうもんだ。

 

 

1軍の優勝目指すのは、3年後とか?そういうやつ?

 

今は、練習お試し期間なのかしら?

 

なんだか、オープン戦みたいね。

 

 

それなら、どういう気持ちで、応援したらいいのかわからない。

 

 

プロ野球観戦は、好きだけど、

 

1軍は、勝ちにいかないと!

 

ファーム(2軍)は、練習の成果を見るところが、

 

試合なので、個人が、いい結果が出たらいいけどね。

 

もちろん2軍も勝ちがいいけど、

 

ファームの試合は、見守りで、選手を見るところ。

 

1軍は、違う!

 

成績、結果、優勝を目指すところ?

 

違うの?

 

 

1軍の選手たち、毎日の試合で目指してるのは、なんですか?