いやぁ、寒いですね(笑)



沖縄的には最近結構寒いです。
最高気温15度とかですけどね( ̄▽ ̄)



そんな中、今日は保育園の

マラソン大会が行われました!




保育園でマラソン大会ってすごいですよね。
でも、小さい頃からたくさん歩いたり走ったりして持久力を高めるのはとてもいいことだと思います。



といっても1歳児クラスはそんなに走れないので、園庭1周でした(たぶん50mもない笑)


マラソン大会では、親の手作りのゼッケンをつけて走ります!


{9B1358A2-9D23-44FF-B242-6B42951D312B:01}


ほんとは着てる写真を撮りたかったのですが、朝は着るのを嫌がられました( ̄▽ ̄)

生地はすべて100均のフェルトで、名前や飾りはすべて布用ボンドで貼り付けました。

なんて簡単!!!


裁縫は苦手なのでこれが精一杯です。


飾りにははーちゃんの大好きなWKEのmaniを選びました(*^^*)

maniの出来にはかなり満足しております(笑)




そしてはーちゃんのマラソンはというと・・・


はーちゃんはどちらかというと運動会音痴で、走るのも早くありません。
なので今回もスタートからのんびり走るんだろうなぁと思っていたので、スタート後後ろの集団を探したのですが、はーちゃんがいないではありませんか。


よく見るとなんと!




3位を走ってる( ゚д゚)


前2人は、月齢の高い男の子2人。



え、一体どうしたの???!!!
何があったの???!!!




しかし案の定、半分過ぎから少し友達に抜かれ、最終的には8位ぐらいでのゴールでした。


が、22人中の8位(((o(*゚▽゚*)o)))


はーちゃん的には大快挙です!!!




よく頑張りました(*´ ˘ `*)♡



帰宅後にゼッケンを見ながら

「今日はこれ着て頑張ったね!」

というと
  
「うん!マニちゃん着てハイポーズした!」

と( ̄▽ ̄)

走ったことより記念撮影のほうが楽しかったようです(笑)