3月ははーちゃんの入院でバタバタしていましたが・・・



その間、義両親とともに検討を重ね、お家を建ててもらうHMを決定しました!!!



そして、3月22日の日曜日にHMさんと工事請負契約を交わしました(*^^*)






我が家は・・・






☆パナホーム☆




さんにお願いすることになりました!





パナホームさんに決めた理由は、いろいろあるのですが。


まず、沖縄には本土の大手のHMがほとんどありません´д` ;
なぜなら、やっぱり本土とは気候や環境が違うから!!!
今まで何社か沖縄に進出していたらしいのですが、ほとんどのHMが撤退していったそうです。


その中で、30年間沖縄で活躍しているのがパナホームです。
沖縄の環境に合う家を、追求されています。
その点で、信頼が大きかったです。




また、やっぱりパナホームといえばキラテックタイルですね(((o(*゚▽゚*)o)))

新築時の外壁の美しさをずっと保てて、外壁の塗装、メンテナンスが必要ないんです。

実は、私の実家は築16年なのですが(外壁は普通のサイディングボード)だいぶ前から色が褪せてきていて、サイディングボードのつなぎ目も目立って古くなった感満載なんです。
今年塗り替えをするらしいのですが、かかる費用は数百万・・・。

これがいらないって大きいですよね!


それに、パナホームはアフターケアがしっかりしていて、定期点検や保証がかなり充実しています。




そして、何より営業のMさんの人柄が素晴らしかった(≧∇≦)

モデルハウスへ見学に行った時からすごく親身に対応してくださり、見積もりの話をするときも私達の思いを真摯に受け止めて下さいました。

義両親も、Mさんなら信頼できる!と言っていました。




初めに出された見積もりでは考えていた予算をかなりオーバーしていて、どうしようかかなり悩んだのですが・・・


間取りの変更などで、頑張れる範囲まで値下げして貰いました。

まぁ、多分これから詳細が決まるとまた上がるんでしょうけどね~(ノ_<)



ということで、これからどんなお家にしていくか、詳細を詰めていきます(((o(*゚▽゚*)o)))


予定通りに行けば、来年2月に引き渡し、3月に引っ越しです。
娘の保育園のことを考え、年度末には引っ越し出来るようにしました。



お家の間取りは契約前にかなり詰めているので、ほとんど出来上がっています。
またアメ限で紹介します~(≧∇≦)




{F312C7DF-2B62-4011-A181-600B3DFC28B6:01}


契約後、こんなファイルを貰いました。
資料や契約に関する書類などをまとめておくファイルです。



{21467657-53A5-4237-9605-DDDD1E77C03B:01}


中に契約書!!!

旦那はサインをしながら


「あ、ほんとに家が建つんだな」


と実感したそうです( ̄▽ ̄)
遅くないか?!笑




これから本格的に、完全分離型二世帯住宅計画、スタートです(((o(*゚▽゚*)o)))


また打ち合わせの状況も記録していきます!