先日、岡山市1歳半健診を受けてきました★

1歳半になった翌月にあったので、息子は1歳7ヶ月(修正1歳5ヶ月)での健診でした★ 


早産で予定日より2ヶ月早く生まれた息子は、予定日を基準として考える修正月齢で産院での発達フォローを続けていたので、初めての集団健診でした!

備忘録も兼ねて、1歳半健診の内容(私の親バカ感想メインですが笑)を残しておきます♡

 

1歳半健診とは?

1歳半健診は今までメインだった身体の成長に加え、心の発達具合をみる重要な健診です。

とお知らせがありました。

保健師・栄養士・心理相談員・医師の専門家が、身体の成長、運動面の発達、そして言語や社会性の発達の確認をしてくれ、育児上の不安の相談・アドバイスを受けられます。


※ 1歳半と3歳の健診は母子健康法で定められた健診であり、費用は自治体が負担してくれるため、原則無料です。


1歳半健診の流れ

岡山市(東区)の場合です

一ヶ月前位に健診の案内と問診票が届きました。

首すわり〜ひとり歩きまで何ヶ月でできるようになったか、喋れる言語・好きな遊び、食事・間食の時間・内容、気になる事はないか等、細かく項目があり、記入しました。

 

当日は12:45-14:00の受付でした。

お昼寝と重なる時間ですが、私の地区では開業医の小児科の先生に合わせた時間だから変わる事はナイそう。(友達情報デスガ)

駐車場も混むと聞いてたので、40分には着きましたが、もう10組位の方が受付をすまされてました。眠いのもあり皆グズグズで結構カオスな空間でした。笑


1階で身体測定

2階で保健師さんの問診(問診票に沿って確認、絵を出されて指差しの確認)小児科医の診察

歯科医の診察保健師さんと面談(積み木)の流れでした。


※必要に応じて(希望者には)栄養相談、心理相談、歯科個別相談が入るみたいでした

身体測定

プレイマットにバスタオルが敷かれていて、その上でオムツ一枚になって身体測定でした★

グズグズの子が多い中、周りの友達を見てニコニコご機嫌な息子。

 

でしたが、、

いざ体重計に乗る順番になると号泣。。


可愛いアンパンマンが貼られている体重計に乗るよう大人が必死にあやすも

コアラみたいにぴったりくっつき(コアラより爪立ててたな笑)離れずで、私が一緒に体重計に乗る形での測定でした。急な母の体重公開で辛かった…笑


身長、頭囲、胸囲、の時も大号泣で、最近おさまっていた鼻水がたくさんでてました(^^;)

計測終わるとケロっとして、元気に階段上がって移動しました!

 

ちなみに身長77.1cm、体重9.90㎏でした★

一応成長曲線の平均より少し下くらいなのですが…周りの子と比べると小さめでした。

でもあんなに小さかったのに、成長曲線内に入れるようになるなんて、本当に大きくなったなあ~♡

保健師さんの問診

問診表の記入漏れがないかを確認する形で順番にざっと確認され、

「育てやすさを感じた事はないか?」

「育児のストレスはないか?」

「気になる事、相談したい事はないか」

なども確認されました。

(特に気になる事なかったのでナイと答えました。)


その後、絵【電車・犬・靴・ジュース・魚・車】が書いた一枚の紙を見せられ、

「〇〇どれかな~?」で指差しできるかの確認をされました。


これは正直できないかな?と思ってましたが、犬・車・電車は指差しできました♡

(ちなみに息子は発語「ママ・パパ・ワンワン」だけで、それも毎日確実にはっきり言う感じではないと問診で話していましたが、この指差しの時はっきり「ワンワン!」って言えたので(私が1番ビックリ)大丈夫ですよ~って言われました。)


そして指差しできなかった他の絵は…

靴は、水色の微妙な絵で、心の中で「コレは大人でも難易度高くないか?」と思いました(笑)。息子は自分の靴を指差してたので、偉いなぁと思いました♡←

ジュースも絵のあげかたした事ない+絵本でも見てないし、魚も鯛?みたいなリアルな絵のやつで、息子が認識している魚とは違うので分からないだろうなと思いましたが、

全部できないとダメなのか?保健師さんが必死で何回も聞くので、

息子も犬をひたすら指差すモードに入ってしまい、「最後の面談でもう一回しましょう」と言われました(^^;)

 

でも親的には、保健師さんの質問が分かり、よく見ている犬・車・電車がちゃんと指差せた事に感動でした(:_;)♡

 小児科医の診察

小児科の先生の到着まで、2階の廊下で待たされたんですが…

息子は動き回り、臨時で置かれているベビーゲートを外そうとしたり、周りの友達やママさんに挨拶したり、歌っている女の子の横で手拍子したり、、結果的にもう一人走り回っている子と端っこで遊んで待ちました。笑


座って待てている子が多くびっくりでした(^^;)


診察室でまたオムツ1枚になると、診察中の泣いている友達につられ?一早く、誰よりも大声で泣く息子。。。

診察中はもちろん大泣きで、私の肩をがっつりホールドしているので、保健師さんに手伝ってもらってなんとか診察終わりました(^^;)


少し精巣が触れにくいと言われ、引き続き産院で移動性精巣を診てもらって下さいとの事でした。その他は異常なしでした!

歯科診察

小児科の診察と同じ部屋だったので、服着てからもすすり泣きしながらぴったりくっついたまま、歯科診察になり、また大号泣。。。

歯科の先生がめちゃくちゃ穏やかな先生で

「うんうん、とっても元気だ~(´`)しっかり口の中見えて助かるよ~(´`)」

と言いながらささっと診て息子撫でてくれました。

…終わってからも大号泣でしたが(^^;)笑


16本生えていて、生え方問題なし、虫歯なしでした!フッ素塗布定期的にしている事、食事時間固定できている事ナド褒めてくれ、“虫歯から歯を守りましょう!”のパンフレットをもらい終了でした。

岡山市(東区)は集団の歯のお話や栄養のお話はありませんでした。

保健師さんの面談

保健師さんが順番にさばいている(表現悪いですが;)感じだったので、最初とは違う保健師さんで、問診票に沿って家での様子等聞かれました。


「体の発達も順調です。言葉も出てきているし、「~とって」等簡単な指示も通るし、食事時間や遊びも問題なさそうですね。育児相談できる人もいるし、育てにくさを感じる事もないとの事で順調ですね」の話の後、


〇△▢の型はめ積み木をしました。

積み木は思ったより小さい正方形のを4つ出されました。


診察後でまだぴったりくっついている状態だったので、多分できないだろうなぁ…積み木は投げるだろうなぁ…と思っていると、、

可愛い保健師さんの「これで遊んでみる~?(^^)」の声掛けにくるっと前向きに座り直し、すごい勢いで型はめして、パチパチしながら保健師さんを笑顔で見る息子。

…切り替えに驚いて笑っちゃいました。笑


その後の積み木も、家で1個しか積めなかったし、最近は全く興味持たずなので触ってもなかったですが、左手で4個積み、その後もう一度右手でも4個積んで、パチパチしてました。

…え~?積み木できるの?!と私が一番驚きと感動でした。笑


もう一度絵を指差す検査も、なんとなく全部指せたので、「すごいね~♡」と褒めてもらい、検査も終わりました✽

一歳半健診を終えて

友達から聞いていた通り、眠い時間帯の健診、めちゃくちゃ疲れました(^^;)


が、同じ月齢の子どもだけがこんなに集まる機会もないので、周りの子の成長が見えたり、子ども同士で関わっている姿、可愛かったです♡


健診で何回も聞かれた「育てにくさ」、私は息子に感じた事一回もないですが、健診中の息子を周りの人が見ると、診察の拒否の仕方が凄まじいし動き回るし大変だろうなって思われたと思うので、、なんだか難しい質問だなと思ったりしました。


確かに大変だなと思う事もあるんですが、それ以上に「息子が一番挨拶してたな!♡」「息子やっぱ愛嬌あるな~♡」とか良い所が勝ってます。笑

 

そして一番は、元気に育ってくれて本当にありがとう。

一歳半健診を経験させてくれてありがとう。

一歳半健診を受けられるという事自体が幸せな事だと改めて思いました。

 

「小さく生まれて色々大変だったと思いますが、息子くんもお母さんも頑張られて大きくなったんですね」

って言葉もかけてもらって、今までは息子が頑張っただけで私は何もしてないです!とあまり素直に受け取れなかったこの言葉を、私も頑張ったんだなと思えるようになる程の時間が経ったんだなと思いました。

 


寝顔を見ながら謝る事も多いまだまだ未熟な母ですが、

息子と保健師さんのやりとりを見たり、

診察は嫌だと訴える事ができたり、

切り替えができたり、

周りの友達に挨拶できたりする姿を見て、

心の発達もしっかり感じることができ、

その息子の成長を心から喜べるくらいの愛情はかけて子育てできてるんだな。

って思ったりもしました。

 


「思いました」感想文になりましたが

これからも昨日の息子との成長を比べて、見逃さず喜んで過ごしていきたいです。

息子と笑顔で仲良く過ごすのが今の日々の目標です♡


f:id:sakura1389:20200229214925j:image

泣きすぎて前髪もすごい事になったけど、可愛いぞ!!♡お疲れさまでした✽