太宰府の観世音寺に行ってきました。

 

都府楼前駅から

コミュニティバスに乗りたかったのですが

間に合わず、歩いて行きました。

 

駅を出て割とすぐ、

交差点を渡らなければならないのですが

歩道橋しか方法がなく‥

(しかもかなり狭くて、

下の景色が視界にもれなく入ってくる)

高いところが苦手な私には修行←でしたタラー

 

帰りは絶対、バスに乗ろうと心に決めて

テクテクあしあと

 

点在していた石。(お顔に見えて可愛いラブラブ)

政庁跡と関係がある石かな。

 

 

 

今の季節は、菖蒲ですねカブト

 

政庁跡は運動公園かと思うほど、

走っているグループや

ボール遊びをしているグループなど、

皆さんで空間を活用されてましたニコニコ

 

戒壇院

 

なんでこんな構図なんだ?

という撮り方でスミマセン↓

こちらは(案内板を見て)観光客向けではないな

と思い行かなかったのですが‥

帰宅後ネット検索して、

参拝できることを知りましたショボーン

 

 

 

観世音寺です。

 

この辺りで、お隣の戒壇院から

お経や太鼓の音が聞こえてきました。

 

 

金堂

 

 

ちなみに。
本堂の正面を撮ろうと思った時に
人がいたので後回しにしたところ、
すっかり忘れて帰宅‥ガーン
 
こげんあるとですニコ
 
 
梵鐘は
なんと!お出かけ中でしたびっくり
 
5月19日から、九州国立博物館で
公開されるらしいです。

 

そして宝蔵。

思ったよりも狭く薄暗い空間に、

大きな仏像が並んでいてビックリします。

 

 

桜井識子『観世音寺 ~福岡県~』唐に留学した空海さんは、帰国後、福岡県太宰府市にある観世音寺に滞在しています。 空海さんの留学期間は20年と決まっていたのですが、それを2年で切り上げて帰って…リンクameblo.jp

 

識子さんがおっしゃる

結界が張られた仏像エリア

が、何度見ても

ビックリドキドキする空間で。

(圧?なのか?)

パンフレットより

 

ずーっと見てると、仏様が

まばたきしているように見えてくる。

(気のせいです)

 

 

馬頭観世音菩薩像は、ずーっと見ていると
前にせりだして来るような、
こちらに倒れて来るような、
そんな感覚もしました。

パンフレットより

 

そして、すごく不思議なお顔で。
怖いだけでなく、
優しいような悲しんでいるような
複雑な表情。
後ろ側にもお顔があるのかな?
いつか見れたらいいなぁ‥

 

そして、観音様グループ
(というくくりでいいのか?)
なんですね。

馬頭観世音菩薩像の前にお守りが置いてあり
販売されていたので(¥500)購入しました。

帰宅後よく見たら、交通安全のお守りでした。

(↑よく見ずに買ってる)

 

中が気になったので、出してみました。

ご真言なんでしょうか?

読めないけど。

 

持ち歩いたほうがいいんでしょうけど

買う時に

「家族を守ってください」と

欲張りなお願いをしながら買ったので

(お守り1個で3人分!‥スミマセンタラー)

お家に立てて置いてます。

 

 

 

 

お寺に参拝に行くようになって

たまに、お寺に行きたいなーと思うように

なったのですが。

どうしてだろう?と考えて気付きました。

 

まず、お香の香り。

たまに家に帰ってからも、

(服や持ち物についた香りが)

ふと香ることがあって

あ、お寺の香り〜と思いだして癒されます。

 

そして

お寺には仏像があるんですよね。

目に見える仏様が。

一方、神社には狛犬や狛狐、たまに

弁天さんや大黒さんはいるけど

ご祭神の像がないんだ!と。

 

これ、

今更ながら気付きましたよ‥

 

ほんと、いまさら爆笑

 

もっと気軽に参拝できるお寺が

あったらいいのにな。

(小心者なので)

 

 

 

平日に行ったのもあり、

宝蔵は、ずっと私一人でしたお願い

コミュニティバスに乗れていたら

一人きりの空間ではなかったかも。

(入る時に、入り口に二人いらしたので)

 

贅沢な時間を、ありがとうございましたラブラブ

(帰りはバスに乗って帰りましたよバス)