2025年9月愛馬状況(^^) | ピエールのお部屋

ピエールのお部屋

社台・DMM・サウスニア・YGGで一口馬主満喫中(^^)

https://umadb.com/s/al8HvXXP9E


記事の内容は出資馬等の事を中心に競馬全般、趣味の映画(邦画アニメ)、寺社巡り等を少しずつ更新出来ればと。


宜しくお願いします。

ピエール厩舎の愛馬達(^^)


状況と課題を月毎に整理したいと思います(笑)



5歳馬(20年産駒)

ジーククローネ 21戦3勝

🐎🐎🐎🐎🐎


2世代目エース(^^)

平地では1勝クラス(^^)


5月新潟にて障害3戦目で初勝利🥇

7/5の福島障害オープン勝ちと連勝🥇


予定通り9/20の阪神ジャンプSに出走し5着ニコニコ

ラストから2つ目の4号障害でミスしたのが響きましたが、3着争いに持ち込めたのは収穫🤤


各障害との間隔で差を詰めれるのは武器ですね🤤

飛んだ後のスピードが違いますチュー


この後は京都ジャンプを予定との事(^^)

ここなら草野騎手が乗れると思われますニコニコ


レース後のコメントからは、馬体重が軽いのも障害で負担にならないのではとの見解が出てました(^^)


騎手のコメントも馬が落馬を阻止してくれたと感謝してくれてましたし、このコンビで今後もお願いしたいなぁと🤤


次で今年6戦目になります(^^)

障害でもタフなのは良きチュー





イエルバブエナ 13戦1勝 引退

🐎🐎🐎




グランデスフィーダ 20戦1勝

🐎🐎🐎🐎🐎🐎


池江厩舎から新規開業の佐藤悠太厩舎へ転厩(^^)


芝最終選考レースが9/20に有りましたが、やはり予想出来た結果になりました(笑)

追走するのが精一杯のスピードなので、やはりダートの1400辺りが無難ではとの結論(笑)


池江厩舎のやり方で正解なんですね(笑)


ダイエット効果もここまで(^^)


冬まで節をあけるとの事で、放牧へ🤤

今回からヒルズではなく、キャニオン土山に(笑)

ヒルズからも追い出されました(笑)


今後の方針を楽しみにしてます🤤






エンプレスペイ 20戦2勝

🐎🐎🐎🐎


9/27 阪神で復帰しましたが14着(笑)

ペースがそれほど流れなかったのも有りますが、まあ不発なので仕方ない着順ですかね🤔


後ろからレースで有れば、ベテラン騎手の方が引き出しが沢山有りますね(笑)

減量を活かした乗り方では無かっただけに残念ですが、まあ減量効果が無いのも解ったのは収穫ですね(^^)


この後は馬体次第になるそうです(^^)




4歳馬(21年産駒)

ラオラシオン 15戦2勝

🐎🐎🐎🐎🐎🐎🐎


3世代目エース(^^)


社台ファームから移動し山元トレセンで調整中(^^)

手前の関係で左周りが最後まで走れるんじゃないかとのコメントが出ました(^^)

なので10/25の新潟出走を予定されて、来月早々には帰厩となる予定です(^^)



3歳馬(22年産駒)

キングスコール 6戦2勝

🐎🐎🐎🐎🐎


4世代目エース(^^)


菊花賞トライアルから登録するとかコメントしてたのに、馬運車が来なかったとか理由のわからない理由で間に合わず(笑)

物流業界の人手不足や天候に左右されるのも承知してますが、菊花賞を予定している馬に対してすることけと(笑)


10日競馬で阪神か中山に予定も出ましたが、動きが重いとの事で、京都の自己条件で復帰します🤤


勝てば菊花賞登録ですが、さてどうなりますかね🤔


このまま中距離路線で良いと思いますよ(^^)


結果はまた来月末に(笑)




リガーレ 5戦1勝

🐎🐎

弟君の弟(笑)


ヒルズへ放牧中🤤

そろそろ帰厩との報せです(^^)


半年振りにトレセン戻ってどの程度動けるようになったか楽しみです🤤



セシアンベリル 4戦引退

🐎🐎🐎






エクラドネージュ 4戦

🐎🐎🐎


ファンタストの木村牧場で立て直し中…(^^)

キャニオン土山へ移動しましたが、無駄に金掛けますね(笑)




2歳馬(23年産駒)


フレットローソ(モルトアレグロ23)


社台入会馬🤤

すでに2回も牧場見学へ(笑)

とにかく可愛い(^^)

馬名:フレットローソ(Frettoloso)

由来:急いで(音楽用語)

厩舎:高橋義忠(栗東)


先月28日の更新では今月中の帰厩予定も挫跖の症状で白紙にびっくり

今月28日の更新でも坂路を週に1〜2本の20秒程度で、これから慎重に戻していくなので、来月末以降の帰厩になるかと思われます🫠


まあ年内にデビュー出来れば良しの精神で待ちます🤤




ホランドパーク(サクラナスカ23)


YGG入会馬🤤


9/13に宇治田原へ移動してきました🤤

トモが弱い所もある様子ですが、調教師は馬体はしっかりしているとの見立てでした(^^)


こちらはトレセン入厩が目標ですね〜🤤



トレジャーストーン(Treasuring23)

藤原組長がアメリカで選んで買ってきた馬🐴


8/22にトレセン入厩(^^)


ゲート試験も合格して一旦放牧かと思われましたが、在厩調整でデビューを目指してます🤤


9/28にコースで速めを乗られました🤤

速め1本目としては良い時計だと感じましたチュー


反動さえ無ければ10月デビューが見えてきます🤤




アクロスメモリア(ハッピーダイアリー23)


ゲート試験合格後はコースで1本速めを消化して放牧へ出ました(^^)

なかなかの時計でしたので調教師もじっくりとの考えになったみたいで🤤

リフレッシュ出来たようで府中でのデビューを目標に9/26に帰厩🤤


10/12,13のダート1300か1400を目標チュー






1歳馬(24年産駒)

ニーズヘッグ24


YGGさん1次募集で先行出資しました(笑)


8/30に千葉県のニューエラの分場へ移動🤤


気性はアレみたいですが、レースに行ってよさが出てくれると良いなぁと前向きに🤤



今月の愛馬結果🐎

3頭3戦

0-0-0-0-1-0-0-0-0-0-2


今年の愛馬成績🐎

9頭38戦

3-3-2-1-5-2-5-2-3-3-10



9/20 阪神 4レース 阪神ジャンプS(JG3) ジーククローネ 5着


9/20 阪神 7レース 1勝クラス グランデスフィーダ 15着


9/27 阪神 12レース 2勝クラス エンプレスペイ 14着


今月は4世代目エースが菊花賞トライアルに出走予定も馬運車来ないので延期とか(笑)

栗東に帰厩して10日で使えるっぽい事言いつつ、やっぱり重いとか(笑)


3歳未勝利が終わったので2歳にシフトしていきますが、10月デビューのアクロスメモリアさんに期待しつつ、フレットローソの帰厩予定を楽しみに待つ10月にしたいですね🤤



来月も頑張りましょうチュー