ピエール厩舎の愛馬達(^^)
状況と課題を月毎に整理したいと思います(笑)
5歳馬(20年産駒)
ジーククローネ 20戦3勝
🐎🐎🐎🐎
2世代目エース(^^)
平地では1勝クラス(^^)
5月新潟にて障害3戦目で初勝利🥇
7/5の福島障害オープン勝ちと連勝🥇
ノーザン天栄で調整してましたが、8/22に帰厩(^^)
9/20の阪神ジャンプステークス目標に調整中です🤤
精神的に大人になったのか晩成タイプで身体を動かせるようになったのかは知りませんが、やる気が有るようで草野騎手もまんざらでは無さそうです🤤
9/20を楽しみに待ちます🤤
イエルバブエナ 13戦1勝 引退
🐎🐎🐎
グランデスフィーダ 19戦1勝
🐎🐎🐎🐎🐎
池江厩舎から新規開業の佐藤悠太厩舎へ転厩(^^)
ダイエット成功で中京芝2000に出走もドンケツの8着(笑)
また阪神で芝を使うようですが、今度はワンターンでとの事(笑)
直線で止めてるとかコメントしてますがさて🤔
この調教師もちと疑問ですな(笑)
エンプレスペイ 19戦2勝
🐎🐎🐎
ノーザンしがらきに放牧に出されて、夏休みを取る宣言で、早くも繁殖入りまでの引っ張り発動してます(笑)
4歳馬(21年産駒)
ラオラシオン 15戦2勝
🐎🐎🐎🐎🐎🐎🐎
3世代目エース(^^)
7/26 札幌桑園特別で10着🤤
その後は函館で調整し、WASJにルメール騎手で出走し7着でした(^^)
馬具を外して挑みましたが、ルメール様からは付けたほうが良いと(笑)
今後はつけるでしょう🤤
社台ファームに放牧へ出ました(^^)
新潟開催で復帰かな🤔
3歳馬(22年産駒)
キングスコール 6戦2勝
🐎🐎🐎🐎🐎
4世代目エース(^^)
中1で出走し本馬場調教で先着🤤
待望の2勝目を挙げました🤤
一旦シュウジデイへ出されましたが、次はトライアルとの事(笑)
焦点は間に合うのかだけ(笑)
まだシュウジデイに居るからね(^^)
リガーレ 5戦1勝
🐎🐎
弟君の弟(笑)
ヒルズへ放牧中🤤
調教師のコメントからはしばらくは乗り込みながら成長させる方針ですね(^^)
暑い時期はそれで良いと思います(笑)
セシアンベリル 4戦戦引退
🐎🐎🐎
幸四郎厩舎🤤
しがらきで調整中も膝を負傷
特殊なジェルで応急処置後乗り込まれてました…。
7/29に帰厩し8/16に中京で出走し13着
このレースでサラオク行きとなりました(笑)
厩舎はしっかり管理してくれましたが、運営にはがっかりしました(笑)
繁殖入りも出来ないとはね🤤
エクラドネージュ 4戦
🐎🐎🐎
ファンタストの木村牧場で立て直し中…(^^)
地方の勝ちで繁殖価値上がるのけ🤔
2歳馬(23年産駒)
フレットローソ(モルトアレグロ23)
社台入会馬🤤
すでに2回も牧場見学へ(笑)
とにかく可愛い(^^)
馬名:フレットローソ(Frettoloso)
由来:急いで(音楽用語)
厩舎:高橋義忠(栗東)
山元トレセンへ6月28日に放牧後、順調に乗り込まれてます
今月28日の更新では、9月中の帰厩を計画となっています🤤
阪神の牝馬限定マイル戦でデビュー予定との情報もみたのですが、こっちはまだ猛暑なので、9月入ってすぐに帰厩無ければ、スライドすると思われます🤤
しかしながら芝でデビュー予定は嬉しいなぁ
ホランドパーク(サクラナスカ23)
YGG入会馬🤤
かなり精力的に乗り込まれていますが、以前とは別馬でしっかりしてきてます🤤
9月の移動が組まれました🤤
宇治田原を使うようですね(^^)
移動前に速めを攻めるみたいなので、上手く乗り切って移動に備えて貰いたいです🤤
トレジャーストーン(Treasuring23)
藤原組長がアメリカで選んで買ってきた馬🐴
口数迷いましたが4口出資でバヌーシーでの5世代目エースとなりました🤤
まあ世代1頭だけですが(笑)
8/22にトレセン入厩しました(^^)
早速坂路入りして調整されてます🤤
アメリカ産馬は左周りの競馬場しか無いので、右回りを馴致されてないらしく、調馬索で基礎から調教されてます🤤
まあここは基礎からやり直す厩舎ですから、ゲートもじっくりですね〜(^^)
まずは動画で厩舎を楽しみます🤤
アクロスメモリア(ハッピーダイアリー23)
YGGさんで様子見していたのですが、先日出資しました(^^)
8/21にトレセン入厩して、8/28にゲート試験合格㊗️
一旦外厩へ出る方向みたいですが、1本時計を出してからの様子🤤
番組無いので、もう少し遅いデビューでも問題有りません
1歳馬(24年産駒)
ニーズヘッグ24
YGGさん1次募集で先行出資しました(笑)
8/30に千葉県のニューエラの分場へ移動しました🤤
この育成が気になり出資した馬🤤
どんな方針なのかも含めて楽しみます🤤
今月の愛馬結果🐎
4頭4戦
1-0-0-0-0-0-1-1-0-1-1
今年の愛馬成績🐎
9頭35戦
3-3-2-1-4-2-5-2-3-3-8
8/5 札幌1勝クラス キングスコール 1着🥇
8/16 中京3レース未勝利 セシアンベリル 13着
8/24 札幌WASJ2勝クラス ラオラシオン 7着
8/30 中京 8レース 1勝クラス グランデスフィーダ 8着
今月も4世代目エースが本馬場調教で優勝(笑)
3勝目をプレゼントしてくれました🤤
猛暑の夏なので4走でも充分🤤
WASJも走ってくれたし満足😆
新たな馬にも出資して、社台の令嬢もそろそろ帰厩しデビューを目指す手前まで来ました🤤
3歳馬は牝馬が勝てずでしたが、まあそこは折込済ですし、口数が少なかったのは幸い(笑)
バヌさんの展示会参加も落選したことも含めて、やはり運営のやり方がかなり疑問に思えてきてて、調教師セレクト以外は…の方向(笑)
気になる馬は居るので、年末まで様子見とします🤤
池江厩舎と斎藤厩舎、幸四郎厩舎はかなり前向きに検討します(^^)
来月も頑張りましょう