ペイペイちゃんのレース回顧(^^)

当日はグランデスフィーダの応援で阪神競馬場での観戦(^^)
梅田WINSに移動しようかと思いましたが、数人のバヌーシーの方々と一緒に応援しました(^^)
馬体重は+8kgの444kg(^^)
過去最高(笑)
パドックの気配としてはいつもの周回でした(^^)
馬場入りも普通だったと記憶(笑)
3週間前の事なので(^_^;)
レースはスタートを決めるも内の馬が主張し、3番手からの競馬に(^^)
外から池添騎手が絡んで来ます

かなりプレッシャーかけられ続けて、4角辺りでガス欠(^_^;)
9着で入線

今回の注目ポイント(^^)
○馬体重(^^)
→+8kgの444kg

滞在効果ですね

○パドックでの仕草
→いつもと一緒(^^)怪しさは有りません

○馬場入り
→確か普通に(笑)
○返し馬
→上に同じ(^^)
○スタート
→ペイペイダッシュ発動(^^)
○位置取り
→3番手外の先行グループ(^^)
○直線での走り
→4角で終了

函館開場から入場するも、幸四郎厩舎はバチバチには仕上げませんし、あの展開でプレッシャーを掛けられたら、小柄なペイペイちゃんは走る気を無くしますね(^_^;)
記事を書いてる本日の最終レースに続戦かと思いましたが、権利も無く早来に放牧へ

で、先日札幌開場と同時に入場(笑)
リフレッシュ出来たかな🤤
これまでのレースから、距離は関係無くて気持ちで走る娘なのかもと思い始めました(^^)
中距離で自分のペースで走るのが合うのかも🤤
色んな経験をして、繁殖入りまで頑張って欲しいと思います(^^)