グランデスフィーダ7戦目観戦記(^^) | ピエールのお部屋

ピエールのお部屋

社台・DMM・サウスニア・YGGで一口馬主満喫中(^^)

https://umadb.com/s/al8HvXXP9E


記事の内容は出資馬等の事を中心に競馬全般、趣味の映画(邦画アニメ)、寺社巡り等を少しずつ更新出来ればと。


宜しくお願いします。

最近遅くなりがちな結果記事です(笑)

愛馬グランデスフィーダの7戦目の振り返りですね(^^)

いつもの通り、阪神競馬場へは京都から阪急で(^^)
京都駅から阪急までは散歩するのがデフォルトニコニコ

朝御飯をなか卯で🤤


阪神競馬場での恒例行事(^^)

そうこうしてると馬体重の発表(^^)
輸送減りした分の回復かな🤔







パドックで観たかんじは、太くないしプラス体重にも見えず🤔
動画コメントでも右回りがどうなんだろうかと思うも、馬券は買います(笑)

馬場入りを見ながら、イエルバブエナのレースを(笑)
こちらは記事をご覧下さい(^^)


さてレース(^^)
スタートは普通で、ダートコースに入る所で好位の3番手に。
直線入口で突き抜けるかの位置でしたが、4角辺りから川田騎手は仕掛けてました。
結構直線入口からバランスを崩し、その後は伸びあぐねる形で6着入線びっくり


パトロール観ても、なんでなんだろうと皆さんと分析します(^^)
周りなのか距離なのか🤔





今回の注目ポイントニコニコ


○馬体重

→+12kgの524kg(^^)


○パドックの雰囲気

→外を周回してて気配は良い(^^)


○騎手騎乗後の変化

→特に変化無し爆笑


○馬場入り

→いつもの感じ(^^)


○返し馬

→気になる所は無かったと思います🤔


○スタート

→五分に出た(^^)


○道中の位置取り

→外の3番手好位(^^)


○直線の走り

→伸び切れずも大きくはバテず(^^)



情報局での川田騎手(^^)

凄く丁寧に説明してくれましたニコニコ


まだ身体を使えるだけの体力が無いびっくり

しっかり走りきってる(^^)

現状だとダート1400が良い(^^)


1700は少し長いイメージになるから、現状は使わない方が良さげニコニコ


この辺が晩成血統なんですかね🤔


中京続戦示唆も、かなり疲れてるのが週明けに分かったので、ヒルズへ放牧に出てます(^^)


すでに坂路には入ってますし、畠山厩舎長が年内にはもう一つは勝たせないとコメントしてくれてるので、のんびりまったり応援します🤤


本格化したときは連勝する馬だと、勝手に思っておきます(笑)



かなりやっつけ記事になりましたが、現地応援の皆様お疲れ様でした(^^)