愛馬グランベルナデット(^^)
目標にしていた優駿牝馬を回避することが4/30(日)の夕刻に、会員サイト内情報局で更新されました
4/27(木)に帰厩して29日から坂路入り(^^)
これいつものパターンでして、日曜日の坂路を2本乗るのを待ち構えてました。
しかしながら、更新が有りません
この時点で嫌な予感はしてましたが、天皇賞春にお兄さんが出走している前に、不安を煽るTweetは出来なく…
大竹先生やクラブは、しっかりと報告してくれるので更新無い事を祈ってました…。
残念ながら更新されちゃいましたが、早い段階できっぱり諦める姿勢には好感を持ちましたよ(^^)
土曜日の調教後、馬房でやけに大人しいので体温を測ると熱発していたと
獣医の診立てで、腸炎の兆候が有り対処して一旦熱は下がる。
しかしながら、日曜日の朝に再び体温上昇し対処
経過は回復してるとの事なのですが、オークスは回避を社台ファームとバヌーシーとの合意で決定したとの報せでした
結構詳細な内容でしたが、幸い軽いとの事なので、仕切り直しですね(^^)
帰厩日に抑えたずらし旅はキャンセル。
この日からキャンセル料が20%発生するも、これは仕方のないお金💸💸💸
大一番前にあるある怪我病気で、改めてクラシック出走って難しいのが良く解りました🥲
ある程度覚悟していた回避なので、切り替えは早い(笑)
春よりも秋、そして来年な馬なので、この回避した時間を前向きに捉え、秋華賞で再会したいと思います(^^)
回復の度合い次第とは思いますが、秋2戦と推測すると、秋華賞ともう一つかな🤔
1600万なので3勝クラスに出走出来ますが、秋華賞はクラシックでは無いですし、多分賞金的にも出れるかなと(^^)
でも夏開催で1度使うかも🤤
古馬とのレースを選択するか、世代限定戦なのかも楽しみにしつつ、回避して良かったと秋の京都で笑いたいと思います
オークス現地応援をキャンセルしたので、クロニクルノヴァのレースに全力応援します
ニコニコルンルンもこの日の芝1600mでデビューするかもなので(^^)
来年パンドジェーヌで再度チャレンジ出来ればと思います(笑)
そうそう(^^)
オークス現地応援の為に作ってるスーツは、秋華賞まで温存します(笑)
エースのクロニクルノヴァ選手で着ていこうか迷いましたが、やはり身軽なのが良いのでね(笑)
口取り申し込むとWinnersCircle観れませんからね(笑)