おはようございます(^^)
昨日から寒いですね🐧
地元は但馬地方の山の中ですが、海岸沿いで降ってるようですね❄
昨日の結果はこちら(^^)
オーヴァルブルームは2着
出遅れから行脚付かずの後方3番手からの競馬。
向正面の外回り合流辺りから仕掛けて捲るも直線入口では大外に。
そこまでかと思いきや、更に伸びるが、勝馬に内から差されて惜しい2着で入線。
かなり長く脚を使いましたね
直線入口で終わったかと思いましたが、そこから最後まで衰えずは能力でしょうね(^^)
中山が合うのではと、次走も期待です
☆今年のバヌーシー成績☆
中央 13-17-6-15-10-5-10-9-52(9着以下)(年間出走数(137)
地方 6-1-1-4-5-14(6着以下)(年間出走数31)
愛馬関連(^^)
🎞️動画🎦
コレクターアイテム21
満口なのでリップは有りません(笑)
まあ気性が半端ないので、色々と工夫されてますね(^^)
能力は有るとコメントしてくれてるのが救いです🤤
恐らくですが、速めを乗り始めると、大人しくなるのではと期待します
ニコニコルンルン
チャンピオンヒルズ在厩(^^)
周回コースからのウッド坂路単走(^^)
ハミ受けも良くなってますし、ウッド坂路では右にもたれながらもしっかりとした足取り(^^)
馬体重も増えてるので、このまま調教負荷を強めての変化ですね(^^)
グランデスフィーダ
チャンピオンヒルズ在厩(^^)
休養日で厩舎長さんが対応(^^)
リングワームの跡は良くなってきたとコメントありましたし、7割弱の仕上がりで勝てたとも
1つ勝った事で成長を促す時間が増えた事を喜んでました
この辺りは元藤澤ラインですよね(^^)
調教では気が入ってきてるとの事なので、どんどん良くなるのを動画で確認して過ごします
ファイナルドリーム21
チャンピオンヒルズ在厩(^^)
こちらも休養日で厩舎長さんが対応(^^)
歩きでも突然暴れたりと子供ですが、調教では先頭でも後ろからでも走れると(^^)
初仔ですが、馬格がしっかりしていて幅もあるので、マイル辺りの調教師が好みそうな所なイメージです🤤
今週は年末年始に向けて、仕事を追い込みます(笑)
色々と重めのメンテナンスが入ってるし、期限有る教育も残ってるので、日々残業かな
愛馬の餌代を稼がないとね(笑)
今朝はこの辺で(^^)