おはようございます(^^)
昨晩もかなりの雨が降りましたね
一雨毎に季節が進みます(^^)
昨日の結果はこちら(^^)
アバンチュリエ 5着
スタートを飛び上がる感じで出て行脚付かずに中団からの競馬に。
4角〜直線入口で前へ詰めて、外に出してから追い出す。
途中狭い所には入るも、外を弾いた様に積極的に伸びる。
情報局では、内容がとても良かったと調教師(^^)
非出資者の目線でも、なかなかな競馬内容だったかなと思いましたし、府中でもこの距離〜マイルならと感じました
ゲートを確認してから短期放牧に出して、年末から年明けのレースに使いますとの事です(^^)
☆今年のバヌーシー成績☆
中央 11-16-6-14-9-4-10-8-49(9着以下)(年間出走数(127)
地方 5-1-1-4-4-13(6着以下)(年間出走数28)
昨日の愛馬(^^)
🎞️動画🎦
エンプレスペイ
ノーザンしがらき在厩(^^)
洗い場でスタッフさんとの会話と厩舎内での歩様動画(^^)
色々お話しながら洗って拭いて、蹄のケア
小倉の芝1800mを使って欲しいと嘆願されてました(笑)
幸四郎先生は、年末までに容れれれば、小倉に使う方向の様子で、3走は康太がダートが良いと進言したから使ったのよと(^^)
今度は皆の意見で使うよらしいです(笑)
有馬記念前から検疫が混み合うので、そこまでには帰厩したいですね
年末年始は大人しい馬を容れたいでしょうから、このまま順調にと期待します🤤
ヴァンビスタ(^^)
古川奈 11/20 栗坂 良 馬なり余力
1回 59.6-44.4-29.7-14.2
日曜なのに所属乗っての調教ですね
ヒルズで乗り手を選ぶとコメントされてたので、これはそのままかな🤔
報知で12月の一週目の芝って記事が出ましたが、決めたなれ騎手確保に動いてるでしょうし、臨機応変なら確保は難しいのでと
個人的には、いつも乗ってくれてる騎手で新馬戦臨む方が、ヴァンビスタにとっては良いかなと思います
初めて尽くしのデビュー戦でも、知ってる人が屋根なら、安心出来そうなのでね
ジーククローネ(^^)
助手 11/18 美坂 良 馬なり余力
1回 56.9-41.6-27.4-13.6
助手 11/20 美坂 良 馬なり余力
1回 60.5-44.9-29.7-14.7
こちらは水曜日にコースかな🤔
マーカンド騎手を乗せて終い重点でしょうかな
グランデスフィーダ(^^)
ブックスマホには載らずなので
53.5-38.4-24.9-12.6
坂路で速めを🤤
成長を感じるとのコメントも出たので、調教負荷が上がりましたね
これなら馬体重が増えてても、動けると思います🤤
まずは、今週末のジーククローネに頑張って初勝利を挙げてもらいたいですね
今朝はこの辺で(^^)