おはようございます(^^)
年1イベントの誕生日も終わり、また1日が始まります(^^)
今週末の出走予定馬はこちら

まずは本日土曜日(^^)
ネクサスハート
中央転入緒戦🎵
新潟8レース D1800m
6月から転入するために乗り込み開始しましたが、転入する際はトレセンで登録する必要が有ることが途中でわかり、急遽チャンピオンヒルズに移動。
帰厩が7月半ばで、厩舎としてはやや急仕上げですが、ヒルズ経由なら問題なしか🤔
過去の地方転入馬の傾向からは、一回使って、2戦目以降にパフォーマンスが上がります(^^)
まずはミルコさん騎乗でどんな競馬をするのかと、レース後のコメントに注目です🎵
日曜日
スターズプレミア 札幌10レース 芝1200m
障害デビュー予定も、調教で暴走するため急遽平場へ(^_^;)
しかしながら障害練習は効果的面(^^)
札幌の洋芝は合うと思います(^^)
騎手に正攻法で積極的にと指示出されてます(^^)
好位に付けて早めに仕掛けろって事ですよね🎵
まずはスタートに気をつければ、スピードは足りると思います(^^)
枠次第では行き切るのも頭に入れて置かないとね(笑)
最低限権利は取りたいですね🎵
エターナルハート 札幌12レース 芝1200m
函館から週中に札幌へ移動済(^^)
体調良好で馬体も減ってないので、順調に調教消化してます🎵
昨年とは違い、函館で使ってからの札幌なのは好材料(^^)
スタートは激ウマなので、バシッと決めて、ささっと逃げる積極的なレースが観たいです(^^)
ここも掲示番確保以上は欲しいので、スムーズなレースを期待してます🎵
皆頑張れ〜🐴🏆🏁
さて愛馬関連(^^)
情報局
グランデスフィーダ

助手8/5 栗坂 稍
一杯に追う1回
53.9-39.0-25.2-12.6
スマートキングダム(三未勝)馬なりに0.1秒先行同入
◎一昨日の情報局では、調教後に咳をして息の入りが悪いので、来週まではじっくり進めて週明け強めにと。
しかしながら、いきなりの追い切りでびっくりしました(笑)
今は時間と暇が有るので色々調べます

まず、ゲート試験合格後の放牧までは、基本時計は15-15まで。
デビューに向けて帰厩後、54秒を目標にして追い切る(^^)
このときは併走がメイン(^^)
ここまでは調べました(笑)
となれば、導かれた回答予想は、デビューの分岐点(^^)
◎で少し馬体の成長待ちが必要かなとも思えた🤔
☆しかしながら自分がチャンピオンヒルズに1歳から容れてトレーニングさせた秘蔵馬🤔
☆騎手騎乗はまだ時期尚早🤔
☆来週でも良いけど、丁度パートナー居るしな🤔
追い切りしましょ(笑)
こんなイメージですかな





で情報局が更新されました(^^)
【本日坂路で少し時計を出しました。
合格点を与えられるタイムで上がって来ましたし、乗るごとに軽くなって行きそうな雰囲気です。】と

今日の動きで競馬まで持っていけると判断出来たし、来週の動きでレースを決めますと(^^)
ここまで一連の流れを経験して感じたのは、ずっと考えてる調教師さんなのかなと(^^)
天才肌というか、苦悩型(笑)
しかしながら、自身や出資会員のもやもやを追い切りで答えを出したのは良かったかなと(^^)
結局馬が応えてくれないと先に進めませんし、じっくりいくのと一本乗ってどっちだみたいな事は必要ですね(笑)
不合格なら、ええ放牧仕切り直しで構わないと(笑)
しっかりと向き合いたい調教師さんになりつつ有ります(^^)
まずは、来週の追い切りまでいつも通り楽しみます(笑)
コースでラストが11秒前半を出せるかどうかも大切です🤤
まずは、今週末出走する厩舎のデビュー戦をみつつ、あれこれ妄想しながらですね(笑)
ヴァンビスタ

ようやく疲れが取れたようで、今日から15-15乗り始めるとか(^^)
小泉厩舎長の騎乗技術で上手く乗り慣らしてる様子(^^)
まあまだデビューしてないのでなんとも言えませんが、次はデビューまで進めるのは確実なので、上手く進んで欲しいです(^^)
今朝はこの辺で(^^)