おはようございます(^^)
夏ですね(笑)
電車に学生居ないのがかなり快適(^^)
さてさて昨日の愛馬関連の更新は無し
変わりにセレクトセールの落札動画が出てました🎵
そろそろ募集馬の情報局が更新される頃あい(笑)
そうそう🎵
昨日お知らせしたシュリットは目出度く満口完売となりました
私はスルーしましたが、2歳馬の即戦力として来月にはゲート試験でトレセン入厩予定ですので、これから楽しんで貰えると(^^)
㊗️㊗️満口おめでとうございます㊗️㊗️
今年の募集馬は資金不足なのでどう出資しようか🤔
キャンペーン待ちにはなりますが、最大限活かす事は出来無さそうで(^_^;)
やはり当歳落札組が良く見えるので、今の所は3頭に出資ですかね🤤
幸四郎先生は確定(笑)
あとは宮田先生と手塚先生にと考えてます(^^)
この世代からは基本一口のみにします(笑)
しかしながら世代に1頭位は通常の比率にする馬を持ちたいなとも考えてるので、様子見しながらマシマシしていきますね🎵
シャンパンルーム21 厩舎枠 ダート
アルギュロス21 歩様と馬体
カンデラ21 歩様と馬体
あとは有るのか無いのかの外国産馬
辻野厩舎又は斎藤厩舎の牝馬に注目しつつ楽しみます🎵
セレクト高額馬には、資金に余裕が出てからにします(笑)
仮に重賞勝ってもマイナス収支だとね(^_^;)
それからバヌーシーでは芝馬に拘りたいかなと🤤
幸四郎先生の馬には問答無用で出資と決めたので、今回の募集馬については不問(笑)
ダートもこなす馬でも基本は芝に拘ります(^^)
あとは厩舎には拘りたいかなと🤤
辻野先生の募集馬も気になりますが、出資はもう少し先になりそうな気配(笑)
斎藤誠調教師もそうなりますね(^^)
池江調教師預託予定のファイナルドリーム21も内向していた箇所が矯正されたように視えるので前向に検討はしてます(^^)
この厩舎は特殊な傾向なので、駄目なら放置で構わないスタンス以上の自信を持たない限りは出資は出来ません(笑)
グランデスフィーダは自分なりに自信持って出資しましたが、さて(笑)
まあ色々楽しませて貰います
まずは価格発表と人気度合いですな
今朝はこの辺で(^^)