おはようございます(^^)
映画館に移動中
色々迷ったけど、明日は山鉾巡行?みたいなので本日行くことに(^^)
本日(今週末)の出走予定馬はこちら(^^)
ホープインザダーク 小倉7レース 芝2000m
前走でダートは不向きと(^_^;)
芝に戻るも2000mとブリンカーで一変を期待されてます(^^)
デビュー戦前のトーンとはかけ離れてますが、まずはこの相手なら掲示板以上は期待したいです(^^)
強いのが居るのですが、最低でも権利を取らなければ残り少ない未勝利の適鞍に出る事が難しくなります(^_^;)
ブリンカー効果にも外枠にも期待です(^^)
頑張れ〜🐴🏆🏁
エターナルハート 函館8レース
滞在競馬は有ってますね🎵
馬体も少し減ったけど体調は維持出来てるとの事なので、時計の掛かっている函館はチャ~ンス
外枠も良いですね(^^)
スタートは良いので、きっちり決めて叩いた上積みにも期待したいと思います🎵
頑張れ〜🐴🏆🏁
さて昨日の愛馬関連は情報局(^^)
エースのクロニクルノヴァ
ノーザン早来桑田厩舎で乗り進められてます(^^)
やはりダートのコメントが出ますね(笑)
しがらきと同じです(^^)
でもレース振りは芝馬(^^)
時計が速くなっても、それなりには走れそうですし、以前柴山騎手がコメントしてたパンパンの芝で一度観てみたいなぁと🤤
牧場に来た幸四郎先生とのやりとりで、セレクトセールで寝転がるクロニクルノヴァを笑い話にしてました(^^)
インスタのリンク貼っときます
https://www.instagram.com/p/Cf5YB3NvzeY/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
本当に個性豊かなノヴァ君(^^)
札幌後半開催の芝1800mを使う前提で進められます🎵
さて競馬の○才をチラ見してると開業したJOJIステーブルの記事が(^^)
池江厩舎のスタイルが少し理解出来たかなと(^^)
以前から結構特殊な厩舎だなとも思ってましたが、かなり担当に任せる厩舎なんですね🎵
坂路調教とかコース調教とかも別の観点から説明してくれてます(^^)
アカデミーは角居先生も使ってた所で、坂路は無いけども使い方1つと(^^)
色々と勉強になりますね🎵
是非とも読んで頂きたいなと
確かに坂路でいくら鍛えても走らない馬も居ますからね(笑)
また結果が出なくても色々工夫されてるんだなとも(^^)
今の競馬サイクルも考えものですが、池江厩舎所属馬の非ノーザン馬にも色々興味が出てきました(^^)
愛馬で関係するのはグランデスフィーダ(^^)
多分お世話になるので、どんなコメント貰えるかとかも楽しみにしてますよ
今朝はここまで(^^)