グランベルナデットデビュー戦鞍上決定(^^) | ピエールのお部屋

ピエールのお部屋

社台・DMM・サウスニア・YGGで一口馬主満喫中(^^)

https://umadb.com/s/al8HvXXP9E


記事の内容は出資馬等の事を中心に競馬全般、趣味の映画(邦画アニメ)、寺社巡り等を少しずつ更新出来ればと。


宜しくお願いします。

おはようございます(^^)

かなり暑くなってきました🥵


募集開始されたプレミアステップス2020の情報局が更新されました🎵

 


まず辻厩舎に決定した経緯からの出だし(^^)


即戦力で落札したので、厩舎の枠に余裕が有る若手の調教師を考えていたのでと(^^)


すでに調教師と共に馬の確認は終わってると(^^)

せりの疲れを取った後に進めて、問題なければ山元トレセン移動からあまり間隔空けずにゲート試験を受けさせたいと(^^)


そこでの感触次第ですが、新潟の終わりから中山でデビューが青写真ニコニコ


牧場からは気性がかなりと聞いているびっくり


視察からはゲートは特に注意してねとびっくり


こんな感じでした(^^)


また更新されたら紹介します🎵




昨日の動画は愛馬関連は無しびっくり

情報局はトレセン組(^^)


初コース追い切りニコニコ

助手6/2 美南W 良 馬なり余力

83.9-69.2-54.2-39.1-24.3-11.7 位置7


持ったままで回ってこれましたとニコニコ

それ程速い時計は出せませんでしたけども初めてコースで追った事を考えるとまずまずと(^^)

コーナーワークや走りのバランスもこのくらいのタイムでは問題有りませんともニコニコ


馬体重は500kgで飼い葉も食べてテンションも上がる事無く状態面は問題無くきてますとニコニコ


鞍上は戸崎騎手(^^)

当たりが柔らかく丁寧に乗ってくれる騎手を探してましたとニコニコ

来週の1週前追い切りで感触を掴んで貰おうと思ってますだって(^^)


願っていた騎手に決まりました🎵

能力を認めて貰えさえすれば、厩舎との繋がりも強いので、ずっと乗って貰えそう(^^)

来週の追い切りは楽しみですな🤤🤤🤤


デビュー戦は6/19 東京5R 芝1600mに決定(^^)

翌日の有給も確保したので、現地応援を予定してます🎵


以前の視察から大型馬ってよりも中身の詰まったイメージみたく、重苦しさは感じない馬体の造りなのかな(笑)


まだまだ成長途上なので、まずは不安なく調教を重ねて貰い、体制が整えばデビューで良いかと思ってます(^^)




あとの話題ってぇと(笑)


ダービー出走馬の故障ですかなびっくり


まずは一口馬主始めるとクラシックとかを口にしますよね(笑)

自分もそうなんですが、目指すべき馬が目指すべき(^^)

中途半端な馬だと、途中で壊れるのが怖いガーン


例えば重賞勝馬とかで有れば、無理なく出走出来るため押せ押せな使い方にならないので目指してもと(^^)


あとは記念出走だけは反対派びっくり

結局、馬主体ではなくて出資会員主体の出走になるから🤔


それなら、適した舞台で走らせる方が、あとあとも良いかと(^^)


調教師が能力を買ってる場合は別ですがね(^^)



ダービーは壊れても良いから勝ちたいびっくり

これが限界究極仕上げに繋がり、怪我を誘発するのかとも🤔


愛馬のグランデスフィーダは目標にしてる馬です。

壊れやすいドゥラメンテ産駒ですが、調教師がゆったりとしたローテーションを計画して、1歳から準備を進めてます(^^)

さじ加減は実績ありますし、信頼してます🎵


まあ、それでも怪我は付き物なので、あとは運かなとニコニコ


まずは、本日ゲート試験合格なるかでしょう(^^)

池江先生のコメント楽しみ🤤🤤🤤