GW最終日(^^) | ピエールのお部屋

ピエールのお部屋

社台・DMM・サウスニア・YGGで一口馬主満喫中(^^)

https://umadb.com/s/al8HvXXP9E


記事の内容は出資馬等の事を中心に競馬全般、趣味の映画(邦画アニメ)、寺社巡り等を少しずつ更新出来ればと。


宜しくお願いします。

おはようございます(^^)

今日でGWも終わりびっくり


次の長期連休はお盆かな🤤

明日からの出勤の為にものんびりしながらも普段モードへ移行ですな(笑)


さあて昨日の動画更新は坂東のみびっくり

ニコニコルンルンニコニコ


坂路を軽く2本登坂(^^)

課題であった口向きも良好で🎵


軽めでも集中してるのには驚きでしたが、カメラ目線はバッチリ(笑)

初の芦毛なので良し悪しがわからんとです爆笑

まあその後にメグルキセキにも出資しましたけどね爆笑


順調ですねかニコニコ



情報局はノーザンしがらきとJOJIステーブル(^^)

愛馬は居りません(^_^;)


なので、少し気になってる事を軽く調べてみました(^^)


グランデスフィーダの池江厩舎😯

昨年の夏季デビューは2頭のみびっくり

一昨年の夏季デビューは6頭のみびっくり


これには理由がありますなニコニコ

3歳未勝利組は夏季競馬で未勝利戦が終わりますびっくり

全てここに全力は有りえませんが、やはりどの馬主も納得したいのが人情ニコニコ

しかも夏は暑いのです(笑)


相当タフじゃないと、栗東の暑さは堪えますよね(^_^;)

まあチャンピオンヒルズも暑い所にはありますが、比叡山の麓らへんなので、そこそこ涼しいはず(^^)


しかしながら兄のディープモンスターはお盆の小倉デビュー(放馬ガーン)しましたし、7月にはデビュー前の入厩してます(^^)

ゲート試験入厩は5月下旬でした🎵


恐らくこの辺りには入厩するかと思ってます(^^)

昨年10月に移動してきて半年以上経過(^^)

名物の直線1000m坂路を乗ってますし相当地力あるはず(^^)

そういえば休みもそんなに無かったなびっくり


移動を昨年10月にしたので、ロスが有りませんしね🎵

古馬との調教で英才教育されてますし、真っ先に池江調教師も触りたいはず(^^)

他牧場や馬主の兼ね合いはありますが、ヒルズ組からの1番手で入りたいですな(^^)


とにもかくにも今は早めに1つ勝つのがクラシックへの近道(^^)


まあ秋まで待機でも個人的には問題無いですが、周りの反応が心配にはなりますねガーン

クラシック戦線への期待から本馬に出資しましたが、さあてどないでしょうか🤔

試験的な意味合いも有っただろう1歳での外厩移動がこれからトレンドになるのか🤔

まあ個人馬主さんはすでにされてますけどね(^_^;)

色々と試すのは良いことですな(^^)



ワクチン3回目の副反応ガーン

一昨日37.0℃から昨晩37.4℃に(^_^;)

今朝のスッキリ感と36.6℃からピークは過ぎたかなと(^^)

左脇が筋肉痛ですがね(笑)


のんびりまったり過ごしましょう🎵