4/11の原谷苑(^^)先日サウスニアンのお連れと二人で(^^)天候も大変宜しく、当日は満開宣言出ましたあまり文章巧くないので、ご覧下さいませ(笑)源平しだれ桃🍑紅白の花ですなこちらが山吹の八重品種(^^)苑内に有る品種紹介🎵最盛期には無料バスも有りますよ市バスも有りますが、朝と夕方メインで、他の時間帯は一時間毎(笑)いつもは他へ移動するのですが、今回はここだけ(笑)4時間ほど滞在(笑)あとは京都市役所付近のカレー屋さんに(^^)とても美味しく頂きました月曜火曜限定です(^^)京都の桜よりも1週間遅れの原谷苑ですから、なかなか機会がね(^_^;)遅れたって人は是非オススメです(笑)ちなみに入園料は1500円予約すればお花見弁当なども有りますよ リンクです🎵原谷苑・青山荘・村岩農園公式ホームページ 京都 桜原谷苑は、京都の原谷にある知る人ぞ知るさくらの名所。その美しさは、この世のものと思えないほどと言われている。毎年四月上旬から下旬まで色々な種類の桜が楽しめる。また、村岩農園(原谷苑)では、桜、紅葉、台杉をはじめ様々な苗木を販売しています。大自然で育った野菜も販売しています。 www.haradanien.com
原谷苑・青山荘・村岩農園公式ホームページ 京都 桜原谷苑は、京都の原谷にある知る人ぞ知るさくらの名所。その美しさは、この世のものと思えないほどと言われている。毎年四月上旬から下旬まで色々な種類の桜が楽しめる。また、村岩農園(原谷苑)では、桜、紅葉、台杉をはじめ様々な苗木を販売しています。大自然で育った野菜も販売しています。 www.haradanien.com