おはようございます(^^)
少しだけ朝の冷え込みましにまりました
桜の季節到来ですね🎵
昨日の結果です(^^)
ダイオライト記念に出走したエブリワンブラックは2着でした(^^)
逃げ馬が残る展開でしたが、2週目向こう正面から捲り気味に進出して3頭目で直線へ🎵
1頭競り落としての2着(^^)
優勝まではあと僅かでしたが、戸崎騎手は上手く乗ったのでは
重賞なので、賞金の半額が加算されます🎵
これでレース選択の幅も増えるし、交流重賞も選ばれやすくなりますね
どんどん強くなる馬は大好きですね(^^)
非出資なので(笑)良いなぁと(^^)
DMMドリームクラブ全体成績
中央 5-4-2-6-4-2-2-6-8(9着以下)(年間出走数39)
地方 0-0-0-1-0-4(6着以下)(年間出走数5)
地方交流競走は中央に入れてます(^^)
さて昨日の2歳馬動画更新はノーザン牝馬組(^^)
エンプレスペイですね🎵
坂路を15.7-15.0-14.8 3F45.5秒

なかなかな迫力で、これだけ出来ても成長待ちなんですよね(笑)
確かに体高がまだ低いですし、顔つきが子供(笑)
じっくり乗りながら、北海道開催でゲート受ける位で構いません

とても順調ですね🎵
情報局は2歳馬ノーザン牡馬組がこちらも報告で(^^)
ジーククローネですね🎵
動画が有るので、撮影行ってのコメントなのかな?
調教お休み日で、ドレッドミルのみの調整(^^)
馬房で飼い葉をしっかりと食べてる様です

餌の違いなのか、あまり馬体に乗ってこないですが、運動はしっかりしているので、心配無用でしょうね🎵
昨日はトレセン組はなかったので、本日かな🎵
またしがらきやチャンピオンヒルズは今日明日辺りかと(^^)
そういえば今週末は高松宮記念とドバイですな

どちらもクラブ馬出ますし、世界の強豪が集まるドバイは楽しみですね🎵
そういえば、今週の芝短距離の想定が大変な事に

3ヶ月休み明けでも使えないらしい(笑)
まあこの時期は番組少ないし、来週から2場開催だから込み合いますわな(^_^;)
時期的な事を予想する事も大切ですが、決められたルールですし、ダートに回って良かったって陣営も出ますしね(笑)
この辺りは厩舎のマネジメントが肝心ですね(^^)