2020年産駒紹介③ | ピエールのお部屋

ピエールのお部屋

社台・DMM・サウスニア・YGGで一口馬主満喫中(^^)

https://umadb.com/s/al8HvXXP9E


記事の内容は出資馬等の事を中心に競馬全般、趣味の映画(邦画アニメ)、寺社巡り等を少しずつ更新出来ればと。


宜しくお願いします。

この世代はDMMバヌーシーで6頭。

他で3頭出資してます。他のは一口DBリンクから見てください(笑)。期待はしてますしお金も払ってます。現地応援もとは思いますが記事にもしません(笑)


3頭目の紹介はこちら(^^)

ラブリーベルナデット20です(^^)

 



ちょうど大竹調教師が制裁くらってた時期の募集で、関東所属のみの募集でしたが上の記事の通り、悩みながらも出資してます(^^)

あまりノーザン以外の成績が振るわない印象が有ったんですが、秋から暮れにかけての重賞勝利とか(^^)
同じ社台ファーム生産ですしね🎵

育成コメントでは、かなり評価されてますが、課題も有るようで。
坂路では、早い段階から16-16程度乗ってるので、デビューは早そうなイメージです😀
走りの連動性がしっくりくるまで成長を促しながら、時を待つって感じですかね(^^)

キズナの牝馬なので慣性はキツそうも、距離は芝2000mを府中で走らせたいと早くもコメント出てます(笑)

年も明けて、どのようなプランになるかですが、このまま北海道でデビュー目指すのか、それともトレセンへ送り出すのか。
6月からの新馬戦ってイメージは有りませんが、秋の府中まで待つのもどうだかと思うので(笑)
気が早すぎでした(笑)

とにかく、DMMバヌーシーで出資してる馬は、多少の頓挫ではびくともしない(^^)
そのまま乗ったり、競馬使ったりと🎵

少し話がそれました爆笑

セレクトセール前には購入決まってたとコメントされていたので、DMMバヌーシーとの関係の良さが伝わってくるのが嬉しいですニコニコ
普通なら本家で募集案件ですよね🎵

大きな怪我さえなければ、普通に期待出来るかなと思い出資してるので、育成コメントを楽しみながら、時を待ちたいと思います(^^)

成長の記録です(^^)

体重    467kg(07/11)⇒483kg(10/05)⇒491㎏(11/13)⇒494㎏(12/13)

体高    158.0cm(07/17)⇒160.0cm(10/05)⇒160.0㎝(11/13)⇒163.2㎝(12/20)
胸囲    177.0cm(07/17)⇒181.0cm(10/05)⇒183.0㎝(11/13)⇒183.0㎝(12/20)

管囲    19.5cm(07/17)⇒21.0cm(10/05)⇒21.0㎝(11/13)⇒21.0㎝(12/20)


ちなみに社台ファーム生産馬は2頭目(^^)
ヴァクストゥーム(母プライムステージ)以来です(^^)
楽しみですニコニコ