昨日、詳細が発表されました😮
中身のないブログですみません(笑)
ラインナップ発表時の所感はこちらで(^^)
ざっと見た感じで興味が有るのは、当歳募集のステラエージェント21のみ(^^)
募集価格9000万 4000口には驚きましたが、いよいよ広尾も勝負に出てきた感触が有りますね🎵
他は、1歳の○外牝馬が矢作厩舎。世代4頭目の預託ですな😮
物申さぬ倶楽部だからやりたいようにやらしてくれる倶楽部はお得意様なのかな🤔
もう1頭の1歳は、足元大丈夫なのかな🤔
ステラエージェント21は結構良い馬と見ていて、矢作セレクトも安心材料かなと。
価格からクラシック意識持つんだろうけども、走ってみないと判らんしね(笑)
ポイント抜きで6000万位。まあこれ位の価格なら即満口なんだろうけど、9000万だからね。
様子見出来ると信じたい(笑)
自分のスタンスは1/400なんだけど、広尾に関しては手数料やメダル配当の事で、配当面不利が有るので、21年産駒からは出資比率を下げます。
ここの倶楽部は出資ではなく応援枠で考えます(笑)
少し賢く楽しみますかね(笑)
なので、ステラエージェント21には、出資前向きに検討します😅
1/4000か1/2000で良いかなと(^^)
ポイントも有るしで(^^)
DMMで来年欲しい馬居るので、節約します(^^)
まあステラエージェント21辺りで活躍馬出せばなぁと思ってます(^^)
もちろん倶楽部所属の繁殖馬の仔でG1をとは思ってますよ(^^)
それが愛馬の仔で有ればなおよし🙂
出先なのでこれくらいに(^^)