クロニクルノヴァ3戦目観戦記 | ピエールのお部屋

ピエールのお部屋

社台・DMM・サウスニア・YGGで一口馬主満喫中(^^)

https://umadb.com/s/al8HvXXP9E


記事の内容は出資馬等の事を中心に競馬全般、趣味の映画(邦画アニメ)、寺社巡り等を少しずつ更新出来ればと。


宜しくお願いします。

更新遅くてすみませんm(__)m


9/26 中京2R D1800mに出走したクロニクルノヴァの観戦記です(^^)


土日どちらに出走するか解らなかったので指定席は両日確保。

ホテルも安かったので連泊(^^)


当日朝、ホテル露天風呂で雨が降ってるのに気付きました。

恵みの雨か(^^)


で、中京競馬場へ



駅前コンビニ前の喫茶店で時間待ち(^^)
これでコーヒーの値段400円のみ(^^)
流石名古屋(笑)

通常だと混んでいて入れないのですが、コロナ禍で空いてました(^_^;)






で競馬場へ。
アンケートで専門紙貰えたのでエイトをチョイス🎵
売店で使える金券(^^)
雨は、小康状態でしたが、ダート重😮
結構な量降ったんですね(^^)

馬体重発表(^^)

ノーザンしがらきで493㎏まで増えていたので、こんなもんかと(^^)
でも嬉しいですよね🎵

休み明けは+でないとね(^^)









ここからはいつものように写真は有りませんm(__)m

本馬場入場は、前回とは少し違い、常歩でゴール盤まで歩けず。
少し歩いて、返し馬へ。
2コーナーまでは問題なくテンション保ってましたが、ターフビジョンではいつものクロニクルノヴァでした(笑)

ゲートは早めに入ってて、脚をかりかりしたり、横向いたりと、比較的大人しめ(笑)

スタート遅めも1コーナー迄に先行集団後方に取りつく。
そこで、頭をあげたりコーナーで膨れたりと(笑)

その後、道中各馬動く展開になり、クロニクルノヴァも3コーナー手前から4コーナーにかけ先団に取りつくも、直線伸びず。
直線入口では勝ったかと思いました(笑)

結果は6着で勝ち馬はレコード(^_^;)
2.8秒差でした(^_^;)

がっつり馬券勝負してたのも手伝って、この着差はかなりショック(^_^;)
でも、直線ホントに走ってないので、気性かな🤔とも思ってました。


更新されたコメントからは

○騎手&調教師の見解は休み明けで止まったと。
○馬体はこれくらいで(^^)
○馬運車での帰りが心配か(^_^;)

クロニクルノヴァの次走へのメモ

プラス20キロの数字ほど太くない。
最初のコーナーは曲がりにくそうにしていたが、向正面ではヘラルドバローズの少し後ろへ。
前を射程に入れたレースだったが、直線の坂から急激に脚いろが鈍ってしまう。

こんな感じです(^_^;)


馬体に関しては、後日デビュー戦からの写真を並べて確認した記事を書いてみます(^^)



個人的には芝馬だと思っていますが、今回の結果だけでは判断難しいのかなと🤔

直線で延びてればと(笑)

気性が原因で、普段の調教も攻めきれてない印象もある。

実際、馬体はまだ緩く造ってる(^^)
形はこんな感じでも、中身ですかね🤔

トモの踏み込みは大分力強くなった印象。

次回も指定席取れれば、現地応援してきます(^^)

まだまだこれからの馬なんで、応援宜しくお願いします(^^)