6/26の出走予定 | ピエールのお部屋

ピエールのお部屋

社台・DMM・サウスニア・YGGで一口馬主満喫中(^^)

https://umadb.com/s/al8HvXXP9E


記事の内容は出資馬等の事を中心に競馬全般、趣味の映画(邦画アニメ)、寺社巡り等を少しずつ更新出来ればと。


宜しくお願いします。

愛馬クロニクルノヴァが6/26 阪神1R 2歳未勝利戦 芝1600mに出走します(^^)


枠わくは明日に決まります(^^)



個人的な見解ですが、競走馬の能力は性格と学習能力も必要不可欠だと認識してます(^^)


新馬戦で勝ち負けしてもその後さっぱりって馬も結構居ます(^_^;)


元調教師の松田国英さんも、5戦以内に勝てれば素質十分とおっしゃってて(^^)



クロニクルノヴァは、4月上旬に入厩してからずっと在厩で調整されてます。

厩舎全員で知恵を出し合い様々な工夫、調教を行ってくれてます(^^)


プール調教でコミュニケーションの向上、リフレッシュ(^^)

追い切りも所属の柴山騎手以外を乗せることも出来るようになった様です(^^)

藤岡弟は、幸四郎厩舎で調教よく乗ってますからね。

色んな騎手の評価も馬の個性を知る上で非常に有りがたいです(^^)


今の尺は不明ですが、体高が167cm有るのに馬体重が450㎏しかないので、まだまだ筋肉が付いてない現状でこれだけ走れれば、将来がとても楽しみになってます(^^)

晩成血統ですからね(^^)


陣営は、雨馬場が良くないってコメントを出してます。

これは背腰の甘さとトモの非力さからのコメントと認識してます(^^)


柴山騎手は、パンパンの良馬場で走らせたいと前回コメントしてるので、それが叶うと嬉しいですね(^^)



まずは、1度使った上積みがどの程度有るのか?

馬体重は増えているのか?

新馬戦同様にパドックで大人しく周回出来るか?

馬場入場時に魅せたオラオラが解消してるか(^^)

スタートをもう少し上手く出れるか?

等を注目して、現地で応援したいと思います(^^)


コンクパールとか重賞級の馬も居るので、ここでどの程度喰らいつけるか、楽しみでも有り不安でも有ります(^^)


まずは明日の出馬表、ブックの評価などを楽しみに待ちたいと思います(^^)


一つ一つ階段昇る感じで、人馬共に怪我なくレースして貰えればと(^^)


だらだらと失礼しましたm(__)m