受診の合間が暇なので(^^)
高校卒業して会社で働き始めてから、梅田WINSで馬券を買うようになりました(^^)
当時十三駅構内で勤務してて、夜勤明けとかに会社の先輩達から、馬券買ってこいってよく言われてました(^^)
ナリタブライアンがデビューした頃からですね。競馬したのは。
ナムラコクオーがお気に入りの馬。
ダービー終わった頃に出会ったのが、プライムステージでした(^^)
お転婆娘ですが、なかなかに能力が高い(^^)
暴れっぷりが気に入りました(^^)
丁度引退する頃に、一口馬主を知ります(^^)
タイキシャトルとかエルドラド等、大樹全盛期と、シルクジャスティスなどの早田シルク。
会社の先輩がシルクジャスティス出資してたの知ると一気に加速します。
でも、なかなかにカタログ見ても出資意欲は湧かず。
また放置とか引っ張りとかの言葉も知るようになります。
そんな時に、サウスニアレースホースがリニューアルして競馬ブック等で広告を展開されてて、募集馬の中に応援していたプライムステージの2番仔の99産駒を募集する事を知りました。
当然応募しました(^^)
一応満口で抽選突破での入会でした。
あとで知りましたが、この血統が社台以外で募集された事自体が奇跡(^^)
幸運なのか、不運なのかはさておき、一口馬主をスタートする事になったのです(^^)
きっかけの馬は、プライムステージでした(^^)