紅い みかん |  こざくらいんこ と 四半世紀。

 こざくらいんこ と 四半世紀。

   小桜インコと暮らす テンヤのブログです。
   小桜と暮らして早30年過ぎました。

 

 

ピンク音符

 

 

 

おはようございます。

 

 

 

 

 

昨日は風が強くて寒かったです💦

 

 

仕事をしながら

鳥籠の温度設定が気になって気になって不安

(サーモがちゃんと仕事してくれてるけど気になる…) 

 

 

 

 

 

音符

 

 

 

 

 

さて。

みかんのお話🍊

 

 

ふるさと納税で

少し珍しいみかんを手に入れたんです。

 

 

 

 

 

「小原紅早生」という紅いみかん。

 

 

普通には売ってないようだったので

こちらをセレクトしてみました。

 

 

 

単体だと分かりづらいですが

 

 

 

左が「有田みかん」、真ん中が「小原紅早生」

そして右が富有柿です(笑)

 

 

ほぼ柿と同色なんですよ。

面白いですよね〜

 

 

 

 

 

外皮が柔らかく、

甘くて美味しいみかんでした。

 

 

 

 

2羽も美味しかったみたいですニコニコ

 

ちなみに、さきっちょは果物食べなくなりました💦

 

 

 

真央はやめさせないと

ずっと食べるので危険です💦

 

 

またこのみかんを

GETしようと思っていますひらめき飛び出すハート

 

 

 

 

*ーー*ーー*ーー*ーー*ーー*

 

いつも見に来て下さっている方々、

「いいね」や「読者」登録して下さる方々、

ランキングバナーをポチッとして下さる方々も!

ありがとうございます。   

コメントもお待ちしていますハート

遅くなる事もありますが、

必ずお返事を書かせていただきます。

 

                テンヤ ラブラブ!