【5年前の今日】

到着したカリカリーナを置くと、

予想通り真っ先にいちご姫が使い始め…

三毛ニャンコンビの写真も撮れました三毛猫ラブラブ

 

夜、「おやすみなさい」と声をかけると…

「たまに、紙シーツも悪くないの音譜

タオル以外もOKになってきましたニコニコ

 

さくらちゃんは「何でも大丈夫」ですてへぺろ

 

「ももは“こだわり”があるからっ」

うっかり敷物を洗うと、

もうその場所では寝ませんあせる

 

朝食後、寝室で寛ぐ2ニャンと…

ベッド下へ逃げているりんごちゃん🍎

この後、無事病院へ連れて行かれましたウシシ病院

 

帰宅すると…

やっぱりベッド下へ隠れました。

この直前には、

タワーのハンモックでオネムしていたのですが…

 

さくらちゃんはBOXでお昼寝zzz

 

その後…

「さっきのはオヤツ?

 

りんごちゃんがゴハン待ちしていたので、

ウェットフードを食べてもらいました。

りんごちゃん“だけ”というわけにはいかないので、

ふたりにも「オヤツだかゴハンだかわからない」

時間帯のフードを出しますゲラゲラ

 

顔がハッキリ見えるとにくきぅが見えず…🐾

肉球を優先するとお顔が不鮮明…

 

≪“腫瘍”と表現されました…≫病院

りんごちゃんは左口角からの出血が止まらない状態で受診し、

獣医さんが初めて『腫瘍』と表現されました…

良性とか悪性の問題ではなく、

日に日に大きくなっているので、今後は

『食べたくても食べられなくなっていくかもしれない』

りんごちゃんの苦痛を少しでも減らす方向で考えます。

リキッドをシリンジであげるのは原則中止。

おそらく、体重は減りますが…

台所でゴハン待ちしているときには、

数種類のフードをあげて、

僅かでも摂取量が増えればそれでヨシとしましょう…

 

思えば…

昨年秋に、強制給餌が不可能になり

(口に入れると喉に引っ掛かり吐き出してしまう)、

一気に体重が減り…

覚悟しなければ…と思ったのでした。

1月には大出血、3月&6月には自然抜歯と、

内心(もうダメかも…)と心が折れたものです…

その都度頑張ってくれたりんごちゃん、

本当に偉いコですびっくりマーク

今夜は好物のメヌケにしましょう🐟

 

一度は行きたい海外旅行先は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

…今はそれどころではないチーンゲッソリえーん
 
≪盆飾りお片付け≫
23日の母の月命日までは
華やかな状態にしておきたくて、
毎年、24日以降に盆飾りを片付けます。
寂しくなります…(反面「スッキリ」もします)音譜