【5年前の今日】

何の変哲も無いオネム画像ですが…

例によって、いちご姫は、

猫ベッドから出て、隙間で寝ておりますzzz爆笑

 

【4年前の今日】

4ニャン揃い画像ラブラブニコニコ

 

雪融けが進んでおります。

日中はプラスの温度ですが、

最低気温は氷点下です。

マイナス10℃以下になる日もあるので、

最高気温が高い割には進まないようです⛄

 

ニャンズは、寒さ知らずで、

雪融けなど関係なく過ごしておりますが…

りんご&もも姉妹は、子猫時代に、

お外で冬を過ごしました…

 

つらい思いをしてきたコたちなので、

これからは幸せな猫生を全うしてほしいと…

それだけを願っているのですが…

 

「さくらは“雪”に触ったこと無いよ~」

秋に保護してもらえて良かったニコニコ(推定6月生まれ)

 

さくらちゃんは健康優良児OK

 

「ももだって元気だもんっ」

…吐くことが多いので心配なのあせる

 

猫さんが吐くのを心配する飼い主さんは

多いようですね…

週に1度以上吐くのは異常…

ももちゃんはビミョーなのです…

(2週間全く吐かないときもある)

(連日吐くことが3日続くときもある)

 

カリカリーナに隠れるももちゃんを、

さくらちゃんが狙ってるはてなマーク爆笑

 

受診すると3日間位は食欲がありますが、

その期間を過ぎると、

リキッド以外は僅かしか食べない傾向が

顕著になってきました。

りんごちゃんがつらくないように、そして、

体力低下(体重減少)を少しでも食い止めるように、

工夫してみます。

 

嬉しかったホワイトデーのプレゼントは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

義理チョコには義理クッキーが返ってきましたが、
美味しいケーキ屋さんのクッキーを頂いたとき、
包装も可愛かったので、
クッキーは速攻で食べましたが爆笑
包装紙は残しておいたことがあります。
いつか何かに使えるかもはてなマークと。
さて、あのオレンジ色の包装紙は、
今は何処へ行ったのでしょうかてへぺろ爆  笑
 
「いつか使うことがあるかもしれないから、
 とっておこう音譜
その積み重ねが「こうなるのかぁ…」(激しく後悔…)
引っ越し時に大変な思いをするのであった…
(100%実体験)爆笑
 
≪炊飯器でケーキ≫
小麦粉が高くなり、パンが値上がりしているので、
パンの購入を減らして、
ホットケーキミックス粉を利用しています。
まぁ、どちらが安上がりか考えると、
「似たようなモンか~」とも思いますがてへぺろ
昨夜は、キャロットケーキを、
初めて炊飯器で焼いてみました。
ラクでした音譜
「ケーキの匂いがするかもはてなマーク」と心配でしたが、
今朝炊いたご飯から、
ケーキの匂いはしませんでしたOK