教習17回目🎵


今日は2時限ともシュミレーターと学課📖👓
良いお天気なのに…
相棒No.17CBくんとのデートはおあずけ(笑)


二輪は路上教習が無いから代わりにバーチャルで行う
トロトロひよこ走行のアタシが今回は50㌔走行❗
前回の名誉挽回?と張り切ってウィ~ン💨とアクセルあけて頑張った🎵
で…
急な車線変更した車と激突
実践だったら…
今頃お空の上だわな((((;゜Д゜)))


色々な事故例や危険予測・危険回避の講習をみっちり受けて今回は終わり🔚


帰りに立ち寄ったお店で目に留まった雑誌を購入して帰路についた🏠👣


次回教習は10日
第2段階の〈みきわめ〉となる
そして…

【卒検】


この前の実車が10/31
実に10日も間が空いての教習


大丈夫かな…😓
大丈夫だょ…😌

出来るかな…😓
出来るょ…😌


初日から数えて(←シュミレーター教習含め)
36時間かけての教習の日々
二人分の免許が取得できる(笑)
長い長い道のりだった


教室の前で日向ぼっこのNo.17CBくん
アタシの専用車だから今日はお休み🎌←ホンマかいな😁
近寄ってナデナデ💕
よく見ると小さな凹みやひっかきキズ
左側のフロント&リアバンパーには転倒時についた痛々しいキズ跡
カラーテープで修繕された表示ランプ達(←ウィンカーは幾度となく大破させた)
フロントブレーキは何回取り換えたかな?
ギアペダルまでも破損したよね


君が200㎏の巨体じゃなければ卒業と同時に連れて帰りたいょ…
てか、
教習所から「買い取れ!」って言われそう(笑)


きっと長い教習車生活の中で、こんなにも一人の教習生が乗り回した(コケまくった)のは初めてだろうね
ありがとう❤

君のキズ跡と同じくらいアタシも傷だらけになったゎ~自業自得だけど😅
まだまだアザは消えないけど
増えていない♪


さぁ~
頑張るぞ⤴⤴
10日でキッチリ【みきわめ】


13日には【卒検】


1発合格🌸