やっほい(・∀・)ノ

朝8時に八王子を出発♪(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
途中圏央道が事故で閉鎖され
いつもの境古河ICで降りられず
手前の五霞ICで降ろされた
んだけど
わたしも相方さんも周辺土地勘無し!
ナビ頼りだけれど
お荷物お運び隊←わたし4輪運転
世界一の方向音痴笑い泣き
あーだのこーだの
Bluetoothで繋いだインカムで
ケンカしながら珍道中てへぺろ
何とか
筑波サーキットに到着♪

慣れない道を走ったから
おばちゃん息切れ←車だけど何か?(笑)

で、無事に
相方さんのブロ友さん

と合流♪(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

太一さんの相棒さんとカメラ


太一さんは相方さんとは違うクラス走行
なので
ご一緒には走れず
談笑にお花畑コスモス


上矢印上矢印
相方さんとのぶさんの
J1走行


今回
相方さん老体にムチ打って
連続2走行にチャレンジ!!
いつも通りに
「いってらっしゃい♪」と送り出し
撮影隊でスタンバイ(゜∇^d)!!
していたのだけど…
前を走るのぶさんか目の前を通過




んっ?



待てど暮らせど
相方さんが…






来ない❗



( ・◇・)?
後方を見た…
相方さん
ヨロヨロと地面に倒れ込んでいた

え"っ!?
これって…
転倒!?

一瞬
頭の中が真っ白ガーン


「あの…転んだみたいです」
ご一緒してくださっている方々に
声がけして

運ばれた医務室へ
右半身に痛みを訴える相方さん
のりたま号🏍️は
見るも無惨な姿に…

サーキットスタッフの方にお世話になり
近くの病院へ搬送された
診断結果は
右肩脱臼を伴う骨折叫び
診察を受けた病院では治療が出来ない
との事で
レントゲン写真と紹介状を持たされ
「自宅近くの出来るだけ大きな病院へ行き
早急に治療を受けるように」と指示された

それから
消防署の緊急ダイヤルに電話をして
休日診療で整形外科のある病院を
教えてもらい
片っ端から連絡をするも
「専門外の当直医なので」
「救急車で搬送された方が優先です」
「うちでは無理です」
等々悉くお断りされ続けた

救急車を要請すれば良いの?
でも
救急車って一分一秒を争う
もっと重症な人の為だよね
わたしが運転して行けるのだから
と…
教えてもらった病院のどこかに
受け入れてもらえるんじゃないか
って
電話をかけまくる
その横で相方さんは
苦痛で顔をしかめていた


どこもかしこも
受け入れ拒否
もう
どうしようもない


背に腹は代えられない


救急車を要請


相方さん
無事に市内の整形外科で
受診できた
ただ
休日診療なので
一時的な処置
本診療は明後日の月曜日


今のところ
痛みはあるものの
本人元気←な、ふりをしています



のぶさん・奥さま
太一さん
秋山さん
筑波サーキットのスタッフ皆さま
ご心配ご迷惑をおかけしまして
申し訳ありませんでした
そして
色々と助けていただき
ご配慮いただきまして
ありがとうございます

皆さんがそばに居てくださって
本当に感謝です
「大丈夫!大丈夫だからね」
と、声をかけていただき
色々と動いていただいたおかげで
動揺せず平常心で行動ができました
いつも通りにふたりきりでの参加だったら
わたしは何も出来なかったです



相方さんの完治はいつになるのか…
のりたま号の完全復帰は…
わからない事だらけですが
命があった
それだけで有難い


先ほど相方さんと話をした
「しばらくは、わたしがニコちゃんとふたりで色んな所を走るね」って伝えた


感動を共感したい
相方さんを失いたくない一心で
教習所へ通ったんだもん
まだまだ
わたしは走るからウインク



イキテルダケデモウケモン(ФωФ)