7/13は新暦のお盆入りです

 

我が家の先祖代々のお寺は東京

 

毎年7/13~7/16がお盆です

 

 

 

 

 

夕方に迎え火をしました

 

玄関の外でおがらを炊いて

 

外から内

 

内から外

 

外から内

 

3回おがらをまたぎ お家に入ります

 

送り火はその逆で送ります

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
小さな頃からの風習です
 
両親が旅立った今も
 
何の疑問もなくそうします
 
 
 
 
 
我が家だけの風習かなぁと思っていましたが
 
ちょっと気になったので調べてみました
 
Googleさん 何でも教えてくださいますね
 
自分の身を守るとゆう意味があり
 
これによって
 
「無病息災」を祈願するそうです
 
こんな年になって知りました
 
 
 
 
 
わたしは知らない事が多すぎて
 
もっと両親に聞いておけば良かったと
 
思うことばかりです
 
困ったり恥をかくのは自分なのにね
 
 
 
 
 
無事に御先祖様をお迎えして
 
4日間は厳かにご一緒に過ごします
 
送った後17日にお施餓鬼法要がありますが
 
新型コロナの影響で昨年に引き続き今年も
 
御住職様おひとりで祈祷してくださいます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
母のお部屋の植物は
 
7年間で結構大きく育ちました
 
帰ってきてホッとしてくれてるかしら?
 
そうだと良いけれど・・・。
 
 
 
 
 
桜菜