冷やし中華♡採りたて♪山菜オトナ女子会☆ | 桜子♪の日記

桜子♪の日記

徐々に復活中〜♪

玉子、カニかま、干し椎茸、
豆苗もやし、しそ紅生姜。

ごまだれ冷やし中華は
蒸し暑い日の晩に♪

主人は今シーズン3度目で
(お昼に2度作りました)
わたくしは初めての
冷やし中華でした♪


赤だし(わかめ、玉ねぎ、キャベツ、ニラ)
ちりめんじゃこ佃煮、麦入りごはん
きっちりごはんも
食べてます♪







GW明け
Tさん邸へ招かれ
(ストーブ稼働の肌寒い日でした)
採れたて山菜たっぷり♡
(こごみ、よもぎ、わらび、ぜんまい、姫竹等)

持ち寄りシステムで
ご夫妻、M子さん、Tちゃん
総勢5名での宴です♪

わたくしは
赤だし、真昆布煮を持参。
関東ご出身の奥さまは
八丁味噌に難色も
致し方ありません♪


シフォンケーキはTちゃん。
ヤギ乳のチーズ(みかんピールMIX)添え
奥さまのパウンドケーキも
ありました♪


途中ご主人は中座して
あっという間に
簣(あじか)に
ぜんまい山盛で帰還♪
いちおう都会っ子な
わたくしには垂涎もの♡
うらやまし〜〜



宴は終わり
おみやげに
わらび(あく抜き済)を頂戴して

おうち晩ごはんの
おひたしに♪

奥さま特製の
漉油(こしあぶら)佃煮も♪
当地では “こんてつ” と呼ばれ
天ぷらが定番。

苦味の中にコクがあり、
香り高い若葉が
人気の山菜ですが

この時期ならではの
山菜の達人こその
飾らぬ逸品♪

甘辛な味つけに
苦味まろやかに調和して
ごはんがすすむこと〜♪

主人も絶賛で
マネしたい!
でも採れたてじゃないと
出せない味と思う…






この他にも
半ば “おねだり” 
干しぜんまいも
たくさん頂戴して
大感激の女子会でした。

干しぜんまいは
ふたりの大好物!
とっておきのストックに。
うれしすぎる♪