栗ごはん☆ | 桜子♪の日記

桜子♪の日記

徐々に復活中〜♪

{C732D043-B5B6-44CE-84E5-DB9182B372A0}

大粒の栗は、愛媛県産🌰
約500gでした音譜










深まる秋もみじ
毎年この時期になると、やっぱり栗🌰
今シーズンお初の栗は、生協から仕入れたものキラキラ


まずは栗ごはんにしましょう音譜





栗の皮むき専用ハサミで音譜

{AA6FD259-7487-4743-A85F-C579790FA55C}


大まかに外皮をむいてからパー
チマチマと渋皮をむいて🌰

もち米を2割ほどブレンドして 計2合ひらめき電球
お塩を混ぜ炊飯音譜
炊きあがったら、お酒を少し振って蒸らします

{0EEA42F7-DCAE-4031-B376-ADAA07249C46}


出来上がり音譜

{473F0E45-BA1C-4E14-9CBD-FB5D5419CD89}

{4929043D-50D7-43F0-8156-56DDB715AD25}

いい感じに炊けました🌰
栗ほっこり、ごはんもっちり


栗大好き主人には、大盛りでウサギ
喜んで食べていましたラブラブ


残りは、おにぎりにおにぎり
今日おやつに持っていくみたい🌰


栗ごはんを炊くと、いよいよ秋の到来を実感しますもみじ
わたしは正直、そこまで栗は好きじゃないのだけどあせる










肉だんご甘酢あんぶーぶー

{0A98D821-7921-4667-B5BB-4D2B0B3189B0}

{89ECC5D6-C209-46B6-BAA1-4C8BAF902152}





いつの間にか
近所の田んぼの稲刈りが終わったようです

週末にお墓参りに行く予定だけど
台風が来てるし、どうなるかな黄色い花






にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ