こんにちは。
朝晩は少し寒く感じることもあり、
栗や柿などをいただく機会もあり、
すっかり秋に入った様子の今日この頃ですが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。



今週は2つの紅茶レッスンを致しました

フルーツティーのレッスンには、2人のお客様がいらっしゃいました。
{965055F1-1822-4B85-BBA8-FEAEC9D603A7}
秋のフルーツを入れ、甘みと酸味のバランスを考えて、
梨、ピオーネ、シャインマスカット、りんご、キウイ、バナナ、オレンジの7種類のフルーツを今回は使用。

少しだけ、甘みにかたよったバランスが私は好きです

{9C222FF4-D1CF-4BCD-9E80-16D43E7E8842}
茶葉は、フルーツの酸に負けない色と味わいを求めてディンブラを。

{88F95A0F-7584-49A9-AF5E-D936FF271560}
生徒様にドイツのお菓子「テーゲベック」をいただきました。

{2E8CA661-16C0-4972-990D-6A04478548EF}
薔薇のアップルパイとハムパイ
りんごを使ったフルーツティーとアップルパイは美味しい組合わせです。

そして、最近はまっております自家製ドライフルーツ。
{DE896171-9B5E-48BB-9ABD-43D17CC1F79E}
そのままでも、紅茶やヨーグルトに入れていただいても美味しくヘルシーな味わいです。

華やかなテーブルで、
華やかな紅茶を楽しみながら、
女子3人はお喋りに花を咲かせました



今週もう一つのレッスンは、クラスAの生徒さま
ブランド史を含めた紅茶の歴史の内容でした。
{F059F906-4756-436F-9054-FCAC1D4C6C60}
美味しいお菓子とお茶をいただきながら…
少しマニアックな紅茶の世界にとっぷりとはまります。

歴史を詳しく考えていると、映画を観ているかのような感覚になることがあります。(私の勝手な想像の映像ですが)


イギリスの歴史ある紅茶のブランドの一つ、
フォートナム&メイソンのファーストフラッシュDJ1
{1C2EA7E3-6F54-427D-863B-71D49EA1BBCB}

フランス流紅茶芸術マリアージュフレールの緑茶Paris New York。
{141CDD33-A072-47A5-844A-64CE24BD9B3F}
長年の歴史と、お茶の新鮮さをどちらも感じながら味わいました。


これからも素敵に変化しながら、広がっていくと思われる紅茶文化が楽しみです




ネイルは何度目かの同じお気に入りデザイン。
ピンクのフレンチにしていただきました
{415FC7D2-DBAA-40EC-B665-8B050039A359}
このピンク、気分は上がるし上品に見えて、かな〜り気に入っています。
あさみさんいつもありがとうございます
(あさみさんのblogはこちら♡)


お昼でも、たまにはいいかと、友人との焼肉ランチ♡
{6544E4D5-ABAA-4239-A107-49A8B724D16E}
焼肉大好き
大正園、美味しいです



可愛いお客様が遊びにいらした日には、
カルボナーラを作りました。
{67820031-54C3-44E7-9177-E98B3AA88D03}
小麦粉が体質に合わないと、Instagramで知っていましたので、
グルテンフリーのパスタと、
米粉のスコーン

私の目指しているおもてなしは、体質や体調に合わせてお茶やフードを愛を込めて御提供すること。
まだまだ気持ちばかりで、技がありませんが…

喜んでいただけて、本当に良かったです
{AC72DC83-4164-49C7-9F19-E567D612AEED}
心温まる楽しいお時間をご一緒していただきました
新婚のMさん、どうもありがとう

最近、何人かの方に
私とお話しすると、
温かくなる♡とか、幸せになる♡とか、
パワースポット♡
とか言われ、調子に乗りそうな凡人akikoです

動物占いでは、「フットワークの軽いコアラ」だそうで、
調子に乗って木の高〜い所まで登って行きそうです


でも、そう思っていただいているときは、私も幸せを沢山いただいているんです
それから、紅茶の魔法もきっと効いていますね
いつも本当にありがとうございます
ご一緒に幸せを感じましょうよね〜


フサフサしていて、小動物のような何とも可愛いサンクフルールを沢山作ってみました
{A20504B9-C881-4269-A5BD-5F795675C70B}
なでっとしたくなる可愛さ
ブローチになる予定です



幸せです
感謝しております




サロンドシェリー最新レッスンスケジュールはこちらです♡