世の中は明日から3連休ですよねぇ
良いなぁ
私はサイボーグのように働きます
さて、
来週は母の誕生日なんです
同居してますので、昔は何もあげてなかったのですが、
本人も何もいらないと言いますし。
何も贈らなければ、ブツブツ言うんですよメンドクサイ…
なので、セーターを贈ったことがあるんですが
着てるの見たことナイ
趣味が合わないからなのか
好きな食べ物を贈ればこんなことになるし
そんな面倒臭い母は花(植物)が大好きでして
雨が降らないと公園の木が心配になったり
ビッ○モーターが除草剤をまいて街路樹を枯らしたとテレビで見れば
「かわいそう」と嘆いてみたり…
乳がんになった娘より、外に生えてる植物を心配する母
これをヒントにここ数年は母の日と誕生日に胡蝶蘭を贈っています
今年は誕生日頃は旅行中なので既に贈りました~
名前は ラウレア
ハワイ語で 平和 幸せ 友情 を意味するそうです
いつもピンク系だったので、
黄色系も元気が出る感じがしますね