毎月2回お任せで届く季節の花束今月の
回目
バラ (花言葉愛情・情熱)
フジバカマ (あの日を思い出す)
クジャクソウ (可憐な人)
ケイトウ[セロシア] (おしゃれ)
レザ―ファン (魅力・魅惑的)
母の植木はどんどん増える
ワタクシ、インスタグラムもアカウントありまして、
ほぼブログと同じ写真を投稿してたので、
最近はこちらのみで ほぼ機能していないのです
ここ数週間、外国人の方から
❝この写真すてきですねどこか教えて下さい❞ 的な
DMが送られて来ることが多くなってきました
(DMとは
ダイレクトメッセージ、お互いがフォロー関係にあってもなくても、
ダイレクトメッセージを送信することができる機能です。)
コロナも落ちつき、海外旅行が再開されたからかなぁ・・・
なんて思ってて、初めは無視してたんですけど、
2名に返信をしてみました
2名とも韓国人男性らしく、
翻訳機を利用した日本語で送ってきました
1人目の方
日本語を勉強している
日本語を教えて欲しい
日本で撮った自分の写真を送ってきました
少しやり取りした後、
もっと面白いことを共有したいから
LINEを教えてと言って来ました
このくらいの過程では普通、教えたくないですよね
無視してると、自分のLINEのQRコードを送って来て、
登録してくれと
自宅でやる仕事があるから忙しいと はぐらかしてても
ちょこちょこDMが来て
「明日早いので寝る」と伝えたら
私はあなたの仕事の邪魔をしていないのに(←結構邪魔でした)
あなたは私をちっとも尊敬していない
そんな嘘をつく人とは交流したくありません
と、訳分かんない文章で勝手に断られたので
数時間のやり取りでブロックさせて頂きました
2人目の方
1人目の人よりは控えめな感じで、
3日程ちょっとした会話をやり取りしました
向こうは、仕事中の写真や料理の写真を送って来たりしてました
んでー、
もっと親しくなりたいからLINEを教えて欲しい。と
またLINEかよーーーーー
そもそも、インスタのDMでやり取りできてんだから
LINEじゃなくても良くないですか
これも言ってみたのですが、
インスタは気が付きにくい・・・らしい。
↑いやいや十分 返信早いですけど
調べてみたら
詐欺目的のようでした
個人情報抜き取る とか
そもそも会ったこともない個人にLINEなんて教えませんけどね
なので、こちらの方もブロックさせて頂きました
人を簡単に信用してはいけない
悲しい時代だなぁとも同時に実感しました
皆様もお気を付けて