昨年末から引きずっております
炎症性腸疾患疑い
前回の外来では「病名がつかない」と言われ、
2週間振りの消化器内科の受診でした
血液検査の結果を診察で聞きますので、
診察予約時間の1時間前には採血受けないといけないのです
採血だけで30分かかり
予約の時間までポーーーーーーっと待つ ( ꒪⌓꒪)
結構座る所がなくギチギチの密状態
予約ぴったりの時間に呼ばれました
腹痛は ほぼなくなったので、
この落ち着いている時に小腸の検査を受けた方が良い
と言われ、大学病院への紹介状を先生が用意して下さってて、
あとはCD-Rを焼くのと、事務の人が用意するので
また待合で待つように言われました。
この紹介状を受け取るのに待つこと1時間
その後、会計でも待ち
さすがに薬は出来ていた(院内処方)
帰り道、買い物してたら
病院から電話がかかって来て
事務の人が「紹介状に入れるのに漏れがあった」
つーことでまた病院に戻りましたよ
ホントにこの病院、入院してた時から感じてたけど、
何にしても遅い
電車も乗らないのに
帰宅したのは昼過ぎでしたハラヘッター
大学病院へは来週行って来ます