今日は年末前に入院した消化器内科の外来の日でした病院

 

腸だけの疾患なのか?

全身なのか??

入院中にベーチェット病や膠原病の検査も受け

本日その結果も出ました。

 

ベーチェット病も膠原病も該当せず照れヨカッター

 

 

入院中、

虚血性大腸炎

薬剤性大腸炎

ウイルス性大腸炎 と言われ、

 

大腸内視鏡検査後は 炎症性腸疾患 と言われました驚きドレヨ?

 

確かにいくつかに分かれるようです右下矢印

 

 

 

薬剤性大腸炎と言われてから

乳がんのホルモン治療タモキシフェン内服薬も止められてしまったので、

一昨日、乳腺外科にも相談に行きましたDASH!

 

 

こちらの都立病院は他病院からの

紹介状や情報提供書を取り込みしてパソコン

パソコンで主治医と一緒に見ていく目感じなのですが、

消化器内科の情報提供書には手紙

❝クローン病疑い❞ 

と書かれていましたポーンマタチガウノカヨー!

 

 

今日の消化器内科の診察では、

潰瘍性大腸炎ではないバツレッド

と言われ、

ずっと痛い右足の関節痛も関係ないバツブルーと言われましたガーン

 

なのに、病名がつかない とも言われましたアセアセハ?

 

乳腺外科の主治医からは腸が落ちついてから

タモキシフェンを再開しましょう

という話になり、

情報提供書の返事を書いてくれたのですが、

(自分の書き方が悪かったんだと思うが、)聞きたかった事と(返事が)違った

とも言われました真顔

 

そして、タモキシフェンをまた戻して

おかしくなったら薬剤性大腸炎となるから

今日から再開するようになりましたえー?クスリタリナイヨー

 

小腸の検査と線維筋痛症の薬が合っているのか

大学病院の受診を勧められましたが、

どこって紹介じゃないんですよねガーン

「どこが良いですかはてなマーク」って医療難民の私に聞くんですにやりシランワー

分かるはずもナイ!!

 

候補を3つあげてもらいまして、

2週間後の受診時に紹介状を受け取りますラブレター

 

れまでに決めないと爆弾

困ったアセアセ

 

そして、8月の乳がんから仕事を休職しているのですが、

そろそろ復帰したいんですよねモグラ

でも、そうすると病院通うのが、

公休曜日固定なので

消化器内科も通えなくなる(主治医変更?)

 

困ったピリピリ