数日前、テレビでテレビ7年に1度咲く花がもうすぐ開花ビックリマークと、やっていたので…

神代植物園へ行って来ました電車DASH!



入場券を買っているとがま口財布


メガホン吹き出し只今、50分待ちです砂時計

とのことであせる先程までは、何と90分待ちだったとかドクロ


花見るのに、そんなにかかるのか汗ヒト

でも、コレ見るために来たから仕方ないよね、って覚悟して並んだけど、

時間で引き離されるせいか警備員さん通行止めそんなには待たなかったです汗




国内開花は今まで10例ほどしかなく、

世界最大な花でありながら短命で、

1日で閉じてしまうというショクダイオオコンニャク


何とひらめき電球今日全開でしたーっっ!!クラッカーо(ж>▽<)y ☆ラッキー音譜



・・・コレで満開みたいですかお

全長2mくらいあり、サニーレタスみたいな部分が花花



別名【死体花】とも言われ、強烈な悪臭がするというインドネシア原産のサトイモ科の植物ですサニーレタス


そのドキドキな匂い髑髏かなり覚悟して行ったんですが、

いつも放っている訳ではないらしく、開花する時がスゴイようで爆弾

開花は昨夜星空遅く始まり、その時が強烈ニオイだったようです叫び


ちょっとホッとしたような…ちょっと残念な気もしましたべーっだ!







園内は他にバラ園があったりバラ



夏にバラSAYU バラはてなマークって思いますよねブタ


春に一度見頃を迎えたバラの花が咲き終わった後の枝の切り戻しを行うと、

葉の根元から枝が伸び出し、また花を咲かせるそうですバラ








あとは、ダリアポポン太も まん丸くてきれいでした合格





しかし、今日は物凄く暑かったので晴れ散策するには厳しかったですショック!




なので、展示室へ移動家走る

食虫植物展蚊が開催されていました。

夏休みっぽいですねー絵日記







あーコレ↓虫がたかるとパカッビックリって閉じる植物ですねひらめき電球



≪疲れて枯れるから触らないでね≫って書かれてました笑







スミレみたいな花かわいぃお花付いてんのに、

葉にはちっさい虫が…パニック透けガーン





短時間で貴重な体験が出来ましたグッド!

特に、自然の植物の開花に丁度良いタイミングで合うなんて

本当にラッキーでしたアップ



今度は違う季節にも来てみたいですラブラブ