今日は母と【第63回 関東東海 花の展覧会】に行って来ました
![]()
初め来たのですが
会場時間を間違えて
1時間も早く着いてしまったのですが![]()
既に300人近くが
入場待ちしていて、驚きました![]()
![]()
どうやら、最終日とあって、展示品の即売会があるらしく、皆さんそれの整理券待ち
何も知らず やって来た私達も結局並んで買うことに![]()
入場すると、色々なアレンジメントがあり、その先が展示品=早い者勝ちで買えるお花達エリアへ
中には、購入出来ない物もありましたが、既に数字が書かれていて、金額の印でした
さすがに、こんな
大物は電車じゃ持って帰れない![]()
でも、皆さん、台車
を持って来てたり、トラックで来ている人もいたようです
すごく安くて、トレー1つで1,000円以下でした
バラ(10本)やカーネーション(19本)は1束700円でした![]()
12時迄
が展覧会で、その間 皆さん品定め
一旦閉場し、14時から整理券順に即売会に変わりました
珍しいのも沢山ありましたょ![]()
バラ
ガーベラ
カーネーション
販売はしていませんでしたが、ブライダルブーケやアクセサリーなどの展示もされていました
一旦、閉場。
ランチ後に、即売会に挑みました![]()
1人3点迄購入出来ますが、鉢や苗物は2点まで(洋蘭は1点のみ)となります。


私達は電車だし、まさか販売があるとは知らなかったので、
2人で切り花4つと鉢物2つ![]()



![]()

整理券も300番近かったので、種類が選べず似たような色ばかりになってしまいました
バラ20本とカーネーション38本で2,800
でした![]()
これを私が1人で抱え、母が鉢物を電車で持って帰って来たので、肩が痛い
色々ステキなのが見られて楽しかったけど、また来年も来たいと母は言ってます![]()
ふぅ~…![]()















