朝食
は、タラスープのお店【ブゴクッチプ】へ
![]()
辛い物がダメ
な私は、大好きで必ず行くお店です![]()
朝早くから混雑してます。
食後はロッテ免税店のロビー店へ
ロッテホテルの2Fに移ったんですね![]()
どうりで、去年見付けられなかったんだぁ…![]()
やっぱりココでも2ショット![]()
小さいけど、本店より空いていて買いやすいかも
続いて、シャトルバスで新羅免税店へ移動
化粧品
を買いましたが、空港受け取りなので、
荷物にならずに観光も楽々![]()
地下鉄で移動して
昼食へ
参鶏湯
の【土俗村参鶏湯】
ちゃんとした参鶏湯食べるのが初めて![]()
トロトロで美味しかったです![]()
参鶏湯と私![]()
人気店らしく、
だったのに、食べ終わった頃 外には行列が
またまた地下鉄で、汝矣島へ移動
「こちらが63ビルでございま~す
」
63ビルとは
地上60階、地下3階の合計63フロアの高層オフィスビル
60階に展望台、地下には水族館もあるランドマーク的な存在
漢江市民公園


ココは眺めも良くてとっても良い所なんですが、あいにくのお天気で![]()
景色も
どんより
スビニエ![]()
プチフリルコンビのロングカットソー着ています
寒いぞーっ![]()
そして、こんな天気
でも漢江遊覧船でクルーズ![]()
寒いよ――――
やっぱり景色はどんよりなのね…
63ビルは黄金に輝いてるぜ![]()
国会議事堂…らしい
(空港からソウル市内に移動してた時に現地添乗員が教えてくれた。
話、聞いといて良かった。)
遊覧船、全く景色の解説
がありませんの![]()
このクルーズ
お天気
だったら気持ち良いだろうな![]()
この後は、63ビルの展望台に上がる予定だったけど、こんな天気でしたので、
1階の【ビーンズベリーズ】にてパッピンスを食べました

また地下鉄で移動
夕食のお店へ
貝焼きの【ケッポレチンジュ】
前から行ってみたかったんですぅ
嬉しいよぉ
盛り合わせを頼みました

第1弾セット
この第1弾セット…激辛![]()

アイテムあり
この第2弾セット
は、ワサビ醤油付けて食べたりで美味しかったです![]()
網の下には焼き芋があるんです
食後は地下鉄に乗っかって、明洞に行きプラプラお買い物
化粧品買ったり(まだ買う
)、コンビニ
寄ったりしました
コンビニで買ったスナック菓子
同じくコンビニで買った、翌朝の快便のための飲むヨーグルト
屋台で買った、イカと水ダコのつまみ

飲むヨーグルトは腸の絵が描かれていて、飲んで数十分後には出ました![]()
スッキリして就寝
゚・*:.。..。.:*・゚つづく゚・*:.。..。.:*・゚
















